【令和2年度 入学式について】
新入生保護者様
この度、お子たちには小学校へのご入学を迎え ることとなり、誠におめでとうございます。 心よりお慶び申しあげます。 さて、新型コロナウイルス感染予防の観点から、 本年度の入学式は式典の内容を精選し、縮小した 形で取り行いますので、ご理解とご協力をお願い いたします。 何かとご多用のことと存じますが、万障お繰り 合わせのうえ、ご出席くださいますようご案内 申しあげます。 【日時】 令和2年4月7日(火) 午前10時開式 【場所】 講堂 【受付】 午前9時20分〜9時30分 【持ち物】就学通知書(受付でお渡しください。) 【お子様の服装】 ・標準服・黄色帽子・はきなれた靴・上ぐつ ・名札は学校で配布します。 ・教科書などを入れる手さげ袋をお持ちください。 ◆感染症予防の観点から、以下の点にご配慮ください。 (1)お子様の健康観察を十分に行っていただき、発熱 等の風邪の症状がみられる場合は、参加をご遠慮ください。 (2)マスクの着用および式場入口でのアルコール消毒 液での手指の消毒をお願いします。 ◆なお、式の終了は午前11時頃の予定です。 【登校日および修了式について】3/23・24
登校日(修了式含む)について再掲いたします。
【3月23日(月)について】 ・8時25分までに登校【集団登校はありません】 ・8:30〜10:30は学級での活動等を実施 ◆持ち物◆ ・ランドセル ・手さげや紙袋(学期末の荷物を持ち帰ります) ・筆箱 ・連絡帳 ・連絡袋 ・上ぐつ ※マスクがある場合は、できるだけ着用の上、 登校させてください。 【3月24日(火)について】 ・8時25分までに登校【集団登校はありません】 ・10:30下校 ・修了式を実施 ・通知票をお渡しします。 ◆登校日に、お子様に発熱等のかぜの症状 がみられる場合や、保健所から濃厚接触者 であるとして自宅待機を指示された場合は、 学校にご連絡のうえ、家庭での休養をお願 いします。 ※臨時休業中の登校日であるため、欠席には なりません。 【3月25日(水)〜4月7日(火)について】 ・春季休業とします。 卒業おめでとう その2
卒業おめでとうございます。
輝く未来に向かってはばたく 皆さんを小林小学校の教職員 一同、心より応援しています!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業おめでとう その1
3月18日(水)
本日は第46回卒業式を挙行しました。 臨時休業対応ということで、卒業生、 保護者、教職員が参加し、縮小した形で 行いました。 卒業証書授与の場面では、臨時休業で 練習する時間がなかったにも関わらず、 一人一人が堂々と壇上まで歩き、卒業 証書をしっかりと受け取りました。 校長先生の祝辞では、 ・仲間の大切さ ・思いやり ・自分らしさ という3つのお話がありました。 卒業生の呼びかけの際は、 教職員からも歌を贈りました。 また、保護者代表謝辞のあとにサプラ イズで保護者の皆さんと教職員から 歌を贈りました。 1年生から6年生まで単学級で育った 学年で、その絆の強さもひとしおです。 卒業生の見送りでは、今度は子ども たちから担任の先生へのサプライズが ありました。 何曲も歌をプレゼントする子どもたち 卒業生を見守るみんなの思いがこめら れた手作りのあたたかな卒業式でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【春季休業中の「いきいき活動」参加にあたってのお願い】
保護者様
大阪市教育委員会の通知により、春季 休業中の「児童いきいき放課後事業」 について、お知らせします。 ・活動を休止中のいきいき活動を ◆3月25日(水)から再開します。 ・安全面に関して配慮しますが、場所や 人員にも限りがあり、また児童の距離感 も近く、春季休業中は時間も長いことから、 感染のリスクが懸念されますので、自宅等 での監護が可能な場合には、参加をお控え 願います。 【春季休業中のいきいき活動参加にあたっての お願い】 (感染症予防対策) ・参加前にご自宅で検温いただき、平熱を確認 いただいたうえで参加してください。 ・できるかぎりマスクを着用いただくなど、 可能な範囲で感染症対策に努めてください。 ・活動中に発熱等の症状がみられた場合は、 お迎えをお願いしますので、連絡を取れるよう にお願いします。 ◆なお、問い合わせは本校の「いきいき教室」 までお願いいたします。 |
|