TOP

3月23日臨時登校日その2

休み時間も9:15〜9:25が1年、9:25〜9:35が2年と3年、9:35〜9:4が4年と5年と分散して運動場に出て過ごしました。
下校は集団下校。
明日は臨時登校2日目。修了式は放送で行います。
交通安全に気を付け集団登校で元気に学校に来てください。
ご家庭の皆様のご協力に感謝いたします。
・集団下校、運動場に集合の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日臨時登校日その1

本日は3週間ぶりの臨時登校日。児童の元気な姿がみられ安心しました。
学校では、児童が20人を超えないように3年以外は集まる場所を2か所に分かれて設定しました。
1年1組⇒教室と少人数学習教室、1年2組⇒教室と理科室、2年⇒教室と図工室、4年⇒教室と家庭科室、5年⇒教室と6年の教室
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【卒業式】 3月18日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
3月18日(水)、第35回卒業式が行われ、25名の児童が本校を巣立っていきました。
今年は新型コロナウイルス感染症の拡大予防のため、門出のことばなどを割愛した縮小した形での式になりました。
卒業式の練習が始まる前に臨時休業が始まり、今日まで一度も登校できなかったので、ぶっつけ本番の卒業式になりました。
式の流れや卒業証書のもらい方を担任から聞いたのは今日の朝。それでも子どもたちは一人一人堂々と校長先生から証書を受け取ることができました。
「これだけしっかりしていれば中学校に行っても大丈夫!」みんながそう確信しました。
これからも小学校で学んだことを活かして中学校でもどんどん成長してほしいと思います。
保護者・PTA・地域のみなさま、6年間ご支援・ご協力ありがとうございました。
卒業生に幸多かれと祈ります。

臨時休業の延長について 3月11日(水)

先ほど、保護者メールでお知らせしましたとおり、臨時休業の延長について大阪市教育委員会より連絡がありました。
新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、大阪市立の全ての幼稚園・小学校・中学校について、令和2年3月14日(土曜日)から令和2年3月22日(日曜日)まで臨時休業を延長します。3月23日(月)以降の事につきましては改めてお知らせします。
 なお、卒業式については、予定通り3月18日(水曜日)に6年生と保護者(2名まで)の参加で実施いたします。
 ※詳細につきましては、「配布文書」「お知らせ」コーナーに手紙を載せてありますのでご覧ください。

卒業式について 3月10日(火)

新型コロナウイルス感染症の拡大予防のため、今年度の卒業式は以下のように規模を縮小して行うことになりました。ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。

○卒業生、保護者(2名まで)、本校教職員のみで行います。

○卒業証書授与のみを行います。

○開式時刻は予定通り午前9時30分です。

詳しくは次回登校時に手紙を配布します。

*今後の大阪市からの通達によっては更に変更することも考えられます。ご了承ください。*
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式

校長戦略予算

学校評価

学校だより

給食こんだて表

学力・体力テストの結果と概要

お知らせ