今月の目標:健康な生活をしよう◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

秋の遠足(4年生)その1

画像1 画像1
画像2 画像2
10月4日(金)、4年生の遠足は大仙公園に行きます。
予定通り学校を出発。
南海天下茶屋駅まで歩きます。

あべのスポーツフェスタ 地域親善リレーの参加について

画像1 画像1
阿倍野区役所が主催する第61回阿倍野区民体育祭(あべのスポーツフェスタ)が、11月3日(日・祝)に天王寺高校グランドにて開催されます。
プログラムの午後から、小学生(高学年)地域親善リレーがあります。学校行事ではありませんが、子どもたちが地域の一員として積極的に参加することは意義のあることだと思います。

第61回あべのスポーツフェスタ小学校地域親善リレーの参加について

◆保護者の同意の上、参加申込書をご提出ください。

授業の様子(2−2 生きものさがし)  10/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月3日(木)3時間目、2年2組は自然観察園にやってきました。
「生きものさがし」の授業です。
学校の敷地内に自然がそのまま残っている環境があるのが素敵です。
何種類の生きものを見つけられるでしょうか?

秋の遠足(1年生) ながいこうえん  10/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月3日(木)、1年生は秋の遠足でながいこうえんに行きます。
少し天気が気になりますが、予定通りに出発しました。

【4年生】 遠足説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、秋の遠足で大仙公園に行きます。
自転車博物館では、自転車の試乗体験を行います。
安全のため、クラス人数より少し人数を減らして、22名ずつのグループで試乗しますが、学年の人数が多いため、少し時間を要します。
そのため下校時刻が16時前になる予定ですので、ご理解をいただけたらと思います。
先週、しおりを配布していますのでご確認ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 臨時休業中の登校日
3/24 修了式

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

保健

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業