学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

加美東小学校より、愛を込めて。(3月17日)・・・11

みんなが居ない教室。

いっぱい勉強した教室。

美味しい給食を食べた教室。

みんなと楽しく過ごした教室。

明日、久しぶりに皆が来るのを、教室も待っている。

最後のホームルームが終わったら、教室ともお別れ。

みんなの教室、机や椅子、ロッカーや下駄箱にも「ありがとう」って言おう。


さあ、明日は卒業式。

胸を張って、登校しよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

加美東小学校より、愛を込めて。(3月17日)・・・10

卒業式の準備は整った。

後は主役を迎えるだけ。

主役は誰?

もちろん、69名の卒業生。

一人一人が主役です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

加美東小学校より、愛を込めて。(3月17日)・・・9

卒業式の準備をしている様子です。

長く伸びる影。
夕方の運動場でも、何やら動きがありますね。

6年生の教室前廊下からよく見えます。
何て書いてあるのか…
お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

加美東小学校より、愛を込めて。(3月17日)・・・8

卒業を祝う掲示物。

もちろん、全部が手作りです。

見覚えのある手書きの書もありますね。
これは、確かあの先生…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

加美東小学校より、愛を込めて。(3月17日)・・・7

卒業を祝う掲示板。

まだまだあります。

どの飾り付けも、とってもきれいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 登校日(臨時休業)
3/24 登校日 修了式(臨時休業)
3/25 春季休業開始
3/26 春季休業
3/27 春季休業

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

校長戦略予算

お知らせ

ビデオ