1月22日(水)〜24日(金)3年学年末テスト  27日(月)入学説明会  29日(水)イオの会  31日(金)2年校外学習  2月3日(月)国際クラブ卒部式  5日(水)SPカード  7日(金)2年百人一首大会・漢字検定  10日(月)私立入試  12日(水)〜17日(月)進路懇談  19日(水)〜21日(金)12年学年末テスト  25日(火)生徒専門委員会  28日(金)ふれあい教育全体交流会(夜間交流)
TOP

連絡(4月26日)

 新・東の風(5月号)を掲載しました。
「配布文章」のタブを開け、ご覧いただけます。

登校の様子(4月26日)

画像1 画像1
 本校では、毎朝、生徒会役員と風紀委員が正門に立ち、あいさつ運動をおこなっています。
 風紀委員は普段学級当番制をしていますが、今週は全員でたっています。また、先生や管理作業員さんたちも正門に立ち、登校してくる生徒に「おはよう」の声掛けを行っています。
画像2 画像2

昼休み(4月25日)

 給食を終えた後、13時から20分間の昼休み。
 運動場で元気にボール遊びをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生地下鉄ラリーの取り組み(4月24日)

画像1 画像1
 本日(24日)の6限目に2年生は、5月16日(木)に予定されている校外学習に向けて、班ごとにルート決めをしていました。どの班も、真剣に話し合いをしていました。
 地下鉄ラリー成功に向けて、これからの取り組みも大切にしていきましょう。

画像2 画像2

あいさつ運動(4月24日)

 本日(24日)に正門に行ってみると、いつもより活気あふれる生徒の声が聞こえてきました。毎朝、生徒会の生徒が玄関前であいさつ運動をしているのですが、それに加えて今週は、全クラスの風紀委員があいさつ運動に加わっていました。
 みんなで、元気な声であいさつをして、いい一日の始まりにしていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校関係
3/24 修了式 公立2次選抜 2020年度前期生徒会役員認証式
3/25 春季休業(〜4月7日)
3/26 公立2次発表

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学校基本方針

図書館だより

事務室より