1月22日(水)〜24日(金)3年学年末テスト  27日(月)入学説明会  29日(水)イオの会  31日(金)2年校外学習  2月3日(月)国際クラブ卒部式  5日(水)SPカード  7日(金)2年百人一首大会・漢字検定  10日(月)私立入試  12日(水)〜17日(月)進路懇談  19日(水)〜21日(金)12年学年末テスト  25日(火)生徒専門委員会  28日(金)ふれあい教育全体交流会(夜間交流)
TOP

運動会予行(5月22日)

 本日、運動会の予行練習を行っています。
 快晴に恵まれたなか、しっかり練習し、本番に備えます。
 運動会は24日(金)午前9時からです。ぜひとも来校し、生徒たちの頑張っている姿をご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(5月21日)

 本日の給食メニューは、「ちくわの磯部あげ」・「鶏肉と一口がんもの煮もの」・「あっさりキャベツ」・「ごはん」・「牛乳」でしした。写真は3年生です。
 ごちそう様でした。(担当:田中)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒集会(5月20日)

 月曜日は、全校集会です。生徒会役員が集合、整列、進行をします。
 校長先生からは、修学旅行と金曜日に予定されている運動会に関してのお話がありました。
 体育委員、生徒会、牛ノ濱先生から注意事項がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コーラス部

第11回東中川フェスタにコーラス部が出演しました。
1曲目の「ルージュの伝言」では踊りながら歌いました。
2曲目の「カントリーロード」ではアカペラから始まり、綺麗なハーモニーでした。
3曲目の「花は咲く」ではフルート奏者の佐藤緋紗子さんと演奏しました。また、会場のみなさんも一緒に歌いました。
とても良い経験になりました。
(角床、松枝)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東生野土曜塾(5月18日)

 5月2回目のHSLです。HSLとは、Higashiikuno Saturday Learningの略で、東生野土曜塾のことです。今日は2,3年生対象で英語と社会を学習しました。ボランティア講師は本校卒業生(28期生)の青木塾青木一彦先生です。
 次回は6月8日数学と理科です。引続き受講者受け付けています。担任の先生に申し込んでください。 (校長)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校関係
3/24 修了式 公立2次選抜 2020年度前期生徒会役員認証式
3/25 春季休業(〜4月7日)
3/26 公立2次発表

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学校基本方針

図書館だより

事務室より