I’ll get my dream. We’ll support your dream.
TOP

卒業式準備(キミのもとへ・・・) 3月10日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教職員でシートを張り、舞台とひな壇の設置をしました。

卒業生の皆さんにとって思い出に残る素敵な式になるよう

準備しました。

71期生のみんな、笑顔で卒業式を迎えよう!

みなさん体調はいかがですか?(保健室より)3月10日(火)

画像1 画像1
臨時休校が始まり、一週間がたちました。

冬の季節から一転し、春に向けて空気が潤い、

花の芽がふくらみ始めました。

今日は雨ですが、菜の花が咲くころに降る雨を

「菜種梅雨」ともいうようです。

普段の生活ができない中で、心苦しいこともある

かもしれませんが、

今できることを少しずつ積み重ねていってください。

きっといい日がくると思っています。

保健便り3月号を発行しました。
保健だより 3月👈ここをクリック

アメリカの疾病管理予防センター(CDC)が推奨する

新型コロナウイルスの対策方法や、未知のものへの恐怖心

をどう和らげるかを載せています。

また、明日は公立一般選抜入試です。心を落ち着ける

「タッピング」についても紹介しています。

自宅でじっくり読んでみてください。



★体調が悪い人(かぜ、発熱、咳など)の症状がある人は、学校まで

連絡をお願いします。また新型コロナウイルスの疑いがある人に

ついても、お知らせください。




3月の風に想いをのせて   3月9日(月)

画像1 画像1
田島中学校の生徒のみなさん

 突然の臨時休校から一週間がたちました。

 みなさん、お元気ですか。
 体調管理に気を付けて、日々の生活が充実したものになるよう
 過ごしてくださいね。

 
 今日は暖かい一日でした。
 校庭では桜のつぼみが少しずつ膨らんでいます。
 今年の桜の開花は早まりそうです。

 
 今週の金曜日は、「卒業式」

 明日は、先生方で卒業式の式場の準備をします。
 午後からは先生たちだけで予行を行います。

 よい卒業式にしたいと教職員一同、準備をすすめています。


 
 
 

学習支援サービスのご紹介 3月6日(金)

画像1 画像1
今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。

 保護者の皆様には、休業中、子どもたちの健康確保に努めていただくとともに、計画的な家庭学習や家族の一員として家事の手伝い等に取り組むことができるようお願いしているところです。

この度、文部科学省より児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)」 が下記URLで開設されましたので、ご紹介させていただきます。

○臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト
(通称「子供の学び応援サイト」)
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...


また以前ご紹介した、大阪市教育委員会からの『家庭向け学習教材データ「プリントひろば」の配信』の下記リンクも併せてご案内させていただきます。
家庭向け学習教材データ「プリントひろば」の配信について👈ここをクリック

公立一般選抜を受検する生徒の皆さんへ 3月6日(金)

大阪府教育庁より、新型コロナウイルスに関する連絡がありました。

(1)学力検査当日まで、予防を心がけること。
もし、体調不良等もし、不安があれば、田島中学校まで連絡すること。
   TEL:06-6758-1021

(2)学力検査当日も手洗いや喉エチケットなど、予防に努めること。
   体調不良等あれば、すぐに高校の先生に申し出ること。

(3)追検査の日程が21日(土)に変更になりました。

詳細は、以下の資料をご覧ください。
公立一般選抜受験生の皆様へ👈ここをクリック
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式

お知らせ

3年学年配付文書

保健室から

部活動

元気アップ

田島だより

学校評価