TOP

10月31日(木)今日の給食

みそカツ、八丁みその絶妙な味。
食欲が湧きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 職業講話

6限に「あべのわかものハローワーク」から講師をお招きして、職業講話をしていた
だきました。
(第1部)講師によるお話
まずは、ハローワークって何をするところ?にはじまり
「働く」ってどんなこと?
「働く」ことの最大の魅力
のお話を聞きました。
つづいて、11月14、15日に実施する職場体験に向けての3つのポイント
1.あいさつ
2.人の話を聞く
3.マナーやルールに気をつける
等のポイントを教えていただきました。

(第2部)教員による寸劇
文化祭での生徒の劇に負けない!を合言葉に教員チームが、がんばりました。
パン屋さんに行きたかったワタル君。しかし実際に体験に行ったのは花屋さんでした。そこでの体験をコミカルな演技で演じました。職場体験で心配されることを生徒に分かりやすく劇で解説していました。
この機会にご家庭でも仕事について、お話しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 英検IBA

5時間目に3年生では、「英検IBA」を活用した大阪市英語力調査が行われました。
どのクラスにも真剣に解答用紙に向かう生徒の姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月30日(水)今日の給食

トマトのスープスパゲティからは、ほのかにニンニクの香りが・・・
力が湧きそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月29日(火)今日の給食

 

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

保健だより

学校給食(献立表)

非常災害時の対応

食育つうしん