TOP

1年生数学、社会、英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学は立体の展開図を考えて、説明している様子です。社会はタブレット端末で調べ学習をしています。英語は三人称単数形の動詞について学習しています。

2年生英語、数学、理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語はグループで英文の日本語訳をグループで行っています。数学は確率をいかに早く解くかを頑張っています。理科は電気回路の難しい内容ですが、ここはレクチャーあるのみです。

3年生音楽、美術、理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽は卒業式の歌を練習しています。結構感動的です。美術は写真を斑点で絵画しています。理科はオゾン層の役割について考えています。

大阪府感動大賞、卒業生山中亮平選手受賞

画像1 画像1
28日大阪府吉村知事より、ラグビーワールドカップ日本代表で活躍した山中亮平選手ら5名に栄誉賞にあたる「大阪府感動大賞」が授与されました。5月まで毎週続くトップリーグで感動するプレーを楽しみに活躍を祈っています。

CAP 子どもへの暴力防止研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
16時より、おおさかCAPエコールさんによる、子どもたちがいじめ、虐待、暴力から心と身体を守るための教育プログラムについての研修を行いました。子育て支援に携わる方々が集まっていい研修になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 学年集会・大清掃 4限まで 特別時間割
3/24 修了式
3/25 春季休業

プリント類

予定表

学校評価

元気アップ通信

ほけんだより

特別の教科 道徳

SCIENCEだより

食育通信