天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

午前中のようす

上段は1年生の音楽です。クリスマスの歌を大きな声で歌っていました。中段は、4年生の算数、習熟度別少人数に分かれての学習です。下段は6年生の家庭科の学習。校内の汚れを調べ、清掃法を発表する学習で班ごとに調べたことを発表する練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子(教室)

教室では、おしゃべりしている子やタブレットを使っている子などなどそれぞれですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子(運動場)

登校後の子どもたちの様子です。運動場では、鉢植えに水やりしている子やボールで遊んでいる子がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校

おはようございます。今朝は、曇り模様ですが気温は少し高いようですね。今日も一日頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域別子ども会・集団下校

 今日は地域別にわかれ、各教室で子ども会が行われました。終了後、集団下校を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式 離任式
3/25 春季休業

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ