児童・保護者の皆さんへのお知らせ(3月6日午前8時更新)
新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
臨時休業5日目となりました。このところ寒暖差が大きく、体調をくずしやすい時期ですが、子どもたちや保護者の皆さんの体調面はいかがでしょうか。くれぐれもご自愛ください。 風邪様疾患や感染症などの予防にかかわって、次の点にご留意ください。 ・十分な睡眠、適度な運動、バランスのとれた食事を心がけてください。 ・手洗いが大切です。外出先からの帰宅時や調理の前後、食事前などにこまめに石けんやアルコール消毒液などで手を洗ってください。 ・咳などの症状のある方は、咳エチケットを行ってください。 ・できるだけ人混みの多い場所への外出を控えてください。 = = = = = = = = = = = = = = = = = 3月14日以降の対応については、現在のところ大阪市教育委員会からの連絡・指示はありません。新たな情報が入り次第、学校ホームページやメール等でお知らせしますので、最新の情報をご確認ください。 なお、最新の情報につきましては、大阪市ホームページもご参照ください。 https://www.city.osaka.lg.jp/index.html 低学年(1〜3年)等の児童で、ひとり親家庭をはじめ、保護者の仕事などの事情でどうしても家庭で児童の監護ができない場合や、児童が一人で留守番ができない等の場合には学校までご相談ください。(感染症の拡大予防に向けた臨時休業という趣旨をご理解の上でご相談いただきますよう、ご協力をお願いします。) 学習参観3年生〜2/28(金)〜
毛筆で【水玉】と書きました。
家族に見守られたり、アドバイスをうけたりしました。 子ども達はいつも以上に姿勢に気を付け、丁寧に書くことができました。 児童・保護者の皆さんへのお知らせ(3月5日午前8時更新)
新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
臨時休業4日目となりましたが、子どもたちの様子はいかがでしょうか。 休業中、学校から週1〜2回程度各家庭に電話で連絡しますので、お子様の健康状況をお知らせください。 また、学校で配付しました「健康観察表」をご活用の上、お子様の日々の健康状態をご確認いただくとともに、発熱等のかぜの症状がみられたらすぐに学校へご連絡ください。 = = = = = = = = = = = = = = = = = 3月14日以降の対応については、現在のところ大阪市教育委員会からの連絡・指示はありません。新たな情報が入り次第、学校ホームページやメール等でお知らせしますので、最新の情報をご確認ください。 なお、最新の情報につきましては、大阪市ホームページもご参照ください。 https://www.city.osaka.lg.jp/index.html 低学年(1〜3年)等の児童で、ひとり親家庭をはじめ、保護者の仕事などの事情でどうしても家庭で児童の監護ができない場合や、児童が一人で留守番ができない等の場合には学校までご相談ください。(感染症の拡大予防に向けた臨時休業という趣旨をご理解の上でご相談いただきますよう、ご協力をお願いします。) 家庭向け学習教材データ「プリントひろば」の配信について
今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
この度、大阪市教育委員会より子どもたちが授業を十分に受けることができないことによって、学習に著しく遅れが生じることがないよう、家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の利用案内がありました。各学年より連絡している臨時休業中の家庭学習の課題に加え、ご活用ください。 ご利用にあたっては、「ご利用ガイド」をご覧ください。 ▶「家庭向けプリント配信サービス プリントひろば」ご利用ガイド また、ID、パスワードについては、3月3日に送信した保護者宛メールをご覧いただくか、学校までお問い合わせください。 ▶「プリントひろば」サイト https://pmon.tokyo-shoseki.co.jp/ ※「プリントひろば」は、アクセスが集中するとつながりにくくなることがあるようです。つながらなかった場合は、時間をおいてから再度アクセスをお願いします。 【注意】児童の安全確保 について
本日、3月4日午前7時45分頃、大阪狭山市岩室1丁目付近の路上において、男性が刃物で刺されるという事案が発生し、男は逃走しているとの情報が、大阪府警より市教委経由で届きました。
犯人は、年齢20歳前後、身長170cm〜175cm、ぽっちゃり型の男性で、その場から徒歩で逃走したとのことです。 本件については、8時53分に大阪府警「安まちメール」で重大事件発生情報として配信されています。 ご家庭において、児童の安全に十分ご留意ください。 |
|