「明るく」「正しく」「たくましく」

2年生活科1

学習園で育ててきたサツマイモを使ってスイートポテトと大学イモを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日の給食

【ごはん、豚肉とまいたけのいためもの、つみれ汁、かぼちゃういろう、牛乳】

豚肉とまいたけのいためものは、旬のまいたけと豚肉をいため、塩、こいくちしょうゆで味つけしています。
つみれ汁は、しょうが汁、料理酒で下味をつけたいわしだんごと、だいこん、ごぼう、にんじん、青みにみつばを使用し、赤みそ、白みそで味つけしています。
かぼちゃういろうは、北海道産のかぼちゃペースト、上新粉、砂糖、水を混ぜ合わせ、焼き物機で蒸して作る和風デザートです。
画像1 画像1

小中交流会3

各小学校ごとに自己紹介があり、最後に三国中の校長先生からのお話です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中交流会2

生徒会の皆さんから中学校生活やクラブの紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中交流会1

今日は三国小、西三国小、新高小それぞれの6年生が三国中学校に集まりました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

感染症対応関係

お知らせ

教育目標

家庭学習の手引き

学校だより

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ

がんばる先生支援

校長だより