水泳学習のある日は、参加について【水泳学習カード】にてお知らせください。

臨時休業の再延長と登校日のお知らせ

3月24日(火)まで、臨時休業が再延長されます。

・3月23日(月)、24日(火)は、臨時休業中の登校日とします。
・3月25日(水)から4月7日(火)までは、春季休業です。

1.3月23日(月)2時間程度、学級活動を実施します。給食はありません。

2.3月24日(火)修了式を実施します。通知表をお渡しします。

登校日の登校時間や持ち物については、3月13日(金)の夕方までにお知らせします。

いきいき活動については、3月25日(水)から再開しますが、感染のリスクが懸念されますので、自宅等での監護が可能な場合には、参加を控えていただくなどの協力をお願いしますとのことです。

詳細は学校ホームページ、カテゴリーバーの配布文書お知らせで「新型コロナウィルス感染症への対応(3月23日以降)について(お知らせ)」をご覧ください。


お知らせ(6年生保護者様、6年生のみなさんへ)

《卒業式について》

 ○第60回卒業式は、下記の通り実施します。
 
  1.日 時  令和2年3月18日(水) 午前10時開式
             ※当初の予定より30分遅らせています
 
  2.場 所  講 堂(午前9時30分開場)
             ※思い出DVD上映もあります

  3.その他  
   ・参加者は、卒業生と教職員、保護者等に限らせていただきます。
   ・保護者等の方々の参加は、1名ないし2名の最小限の人数で
    お願いいたします。 
 
  ◆卒業式・当日の服装等の詳細は、学校ホームページカテゴリーバー
  (画面右下)の配布文書のページお知らせで「卒業式について」「は
   ばたき」をご覧ください。


《6年生のみなさんへ》

 ○学校に置いてある荷物とお手紙などを渡します。学校まで安全に気を
  付けて歩いて取りに来ましょう。
  ・3月16日(月)、17日(火)の9時〜12時の間
  (どちらかの日で) 
  ・荷物を入れるため、大きめの手さげ・袋を持って、取りに来てくだ
   さい。
   私服でいいです。

 ○卒業式当日(3月18日(水))は、8時45分〜9時の間に登校し
  ましょう(「はばたきHP版」を必ず確認してください)。

新型コロナウイルス感染症に対する対応

令和2年3月14日(土)から令和2年3月22日(日)まで臨時休業が延期となりました。

 詳細は、学校ホームページ、カテゴリーバーの配布文書で「新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業の延長について(お知らせ)」をご覧ください。

 卒業式については、感染防止策を講じたうえで、規模を縮小し、内容を精選して実施する予定です。詳細につきましては、後ほど、学校ホームページ、メールでお知らせします。

ご紹介します「おうちで学ぼう!〜NHK for School〜」

学校でも活用しています「NHK for School」のトップページに特設ページ「おうちで学ぼう!」が設けられています。
「本来なら学年末に扱うはずだった内容を番組で学ぼう」「休校期間を有効に活用するため、動画を見てまとめよう」という期待に応えられるものを目指した内容となっています。
ご家庭での学習活動の参考として、紹介させていただきます。

⇒おうちで学ぼう
https://www.nhk.or.jp/school/

ご活用ください「子供の学び応援サイト」

文部科学省が、自宅で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツ」を開設しましたので、お知らせします。
ご活用ください。

⇒子供の学び応援サイト

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配布文書

苅小だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校行事