TOP

6月 保健室前の掲示板

画像1 画像1
6月4日は虫歯予防デーでしたね。体重測定のときに咬合力を測定しました。よくかむとからだにいいことがたくさんありますが、虫歯予防にもとても効果的です。歯ごたえのあるものランキングでは、食べ物絵カードを固いものから順番に並べてもらいます。意識して固いものしっかり食べて、かむ力をつけていきましょうね。

姿勢アップ週間

今週は姿勢アップ週間です。
今日の児童集会では養護教諭から正しい姿勢で座ることの大切さについて話をしました。

頭の重さは約7キログラムあるそうで、正しい姿勢で座っていないと首や腰などに負担がかかったり、いろいろと体に不調をきたすようです。話を聞いている子どもたちの背筋がピンと伸びていて、さっそく意識している姿が素直でかわいらしかったです。

ご家庭でも、お声かけの程よろしくお願いいたします!
画像1 画像1

プール開き

昨日はプール開きでした。
天候にも恵まれ、どの学年も久々のプールに笑顔がはじけていました。

プール期間は、夏休みを挟んで8月末までとなります。体調管理、ご準備等でご協力をいただくことになりますが、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯を健康に!

今日は、2・4・6年生が歯みがき指導・フッ化物塗布・歯と口の健康教室をそれぞれ実施しました。

歯科医さん・歯科衛生士さんにお越しいただき、歯と口の中を健康に保つためのお話をしていただきました。しっかり歯みがきをして丈夫で健康な歯をつくりましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まつチャレ週間結果発表

先月実施された「まつチャレ週間」の結果を発表しました。

目標にしていた早寝ポイントですが、目標ポイントの30ポイントを大きく上回り42ポイントでした!子どもたちの意識はもちろん、ご家庭でも意識してお声かけしていただいた成果かなと思います。

とはいえ42ポイント…、心身ともに健やかに成長するためにしっかりと睡眠をとることは欠かすことのできないものです。引き続きご協力よろしくお願いします!!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31