TOP

日曜参観・作品展 その3

3年生はアイマスク体験を行いました。

パラリンピックに出場された方のお話を聞かせていただいたり、アイマスクをつけて周りが見えない状況を実際に体験したりしました。

子どもたちも、さまざまなことを感じ、考えたことだと思います。また、ご家庭でも話題に挙げていただければと思います。

取り組みにご協力いただいた皆様、子どもたちにとって貴重な体験になったことだと思います。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日曜参観・作品展 その2

引き続き、参観のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

日曜参観・作品展

本日は、日曜参観・作品展でした。

たくさんの方にお越しいただき、大盛況のうちに終えることができました。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食(11/26)

画像1 画像1
 今日の献立は、「黒糖パン(小)、きのこのスパゲッティ、焼きとうもろこし、りんご、牛乳」でした。
 きのこのスパゲッティには、しいたけ、しめじ、エリンギの3種類のきのこが使われ、トマト味でとても好評でした。

 

給食(11/22)

画像1 画像1
 今日の給食は、昨年度の学校給食献立コンクール優秀賞献立「さけと小松菜のごはん、豚肉とれんこんの甘辛焼き、冬野菜のみそ汁、牛乳」でした。
 献立のねらいは「野菜をいっぱい使って、5・6時間目も勉強が、がんばれるような給食」です。
 小松菜、れんこん、白菜、ごぼう、にんじんと冬野菜たっぷりの給食で、子どもたちにとても好評でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31