19日(水)〜21日(金)1年生2年生学年末テスト、18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談 公立一般、14日(金)卒業式、21日(金)修了式です。

給食

画像1 画像1
2月5日(水)
 今日は2日遅れとなりますが、節分の特別メニューです。

鰯のしょうがじょうゆかけ、 いり大豆、含め煮を美味しくいただきました。

ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
2月5日(水)
 本日、地域の方が校長室にお花を生けに来てくださいました。

校長室は高校の先生をはじめ、来客が多く、みなさんから「きれいですね、誰が生けてるのですか」とよく聞かれます。

いつも、自分で花を持参され、そっと来られては花を生けて帰られます。

もう、何年も前から続いています。
本当にありがとうございます。

新入生保護者説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
2月4日(火)
 本日、2時45分から新入生保護者説明会が体育館で行われました。
 学校長挨拶のあと、教務主任より本校の教育課程・学校行事について説明がありました。

 続いて、生徒指導主事より生活指導・部活動について、教頭先生からは給食について説明が行われました。

 さらに、事務室より学校徴収金と就学援助制度の申し込み等について説明が行われ、1時間の予定を少しオーバーして4時頃に終了となりました。

 本日の説明会に、ご都合で来られなかった方には、本日お渡ししている書類を 校区小学校6年生に在籍の方は、お子様を通じて配布いたします。

 校区外の方で本日参加されなかった方につきましては、中学校までご連絡いただけますようお願いいたします。また、不明な点は学校までお問い合わせください。

明日、新入生保護者説明会

明日、2月4日(火)は新入生保護者説明会です。

14時45分〜(約1時間程度)体育館で、学校説明や入学の手続きなどについて説明を行います。
よろしく、お願いします。

全校集会・表彰

2月3日(月)
全校集会で、女子バスケットボール部(2ブロック大会)、剣道部(修道館杯)、卓球部(大阪市中学生選抜卓球大会)の各表彰が行われました。

続いて、校長先生からは、節分の意味についてのお話のあと、新型コロナウイルスに対する感染予防とともに、中国の方々への差別や偏見にならないように注意がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 特・大掃除(1・2限)修了式(3・4限) 生徒会選挙結果報告 公立二次出願・面接
3/25 春季休業開始 新入生物品購入日(10:00〜12:00会議室)
3/26 公立二次発表 新入生物品購入日(10:00〜12:00会議室)