1年間のお礼
保護者の皆様、地域の皆様1年間本当にありがとうございました。
今年度は本当にいろいろなことがありました。 平成から令和に年号が変わり5月には10連休、G20の開催地が近所のインテックスで警護のため警官があちらこちらに見られ、中ふ頭が封鎖され、学校や職場が休みに、終わったと思ったらラグビーのワールドカップ、そして次にオリンピック…と思ったら新型コロナウィルスで3月から臨時休業。日々文科省や国、府、市から様々な指示があり、学校現場は翻弄されました。しかしその中で小学校、中学校の卒業式を終え、本日放送でしたが修了式を無事終了させ、1年間の行事を終了しました。 時には悩み、苦しんだこともありましたが、何とか乗り越えることができましたのは、保護者の皆様と地域の皆様のお力添えがあったからこそです。本当にありがとうございました。 来年度はさらにステップアップをしていきたいと思います。来年度もよろしくお願いいたします。 20200323 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を踏まえた春季休業中の部活動について
平素より本校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
さて、新型コロナウイルス感染症に対して、大阪市立学校園では、幼児児童生徒に対して感染症予防の指導を強化しております。 本日、大阪市教育委員会より、春季休業中の部活動について、指示がありましたのでお伝えします。なにとぞ、ご理解・ご協力の程お願いいたします。 なお、新型コロナウイルスについては、日々状況が変化しているため、変更が生じる場合があります。その折は、改めてお知らせいたします。 20200323 新型コロナウイルス感染症の予防についてお願い 20200325 健康観察表
|
|