寒暖差が大きくなってきました。服装の調節をお願いします。

11月13日 4年算数

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、長方形でも、正方形でもない形の面積の求め方を勉強しました。既習の長方形や正方形の面積の求め方や、1平方cmの数を数える方法でどうしたら求められるか考えました。
今日は長方形になるように分けたり、動かしたりと一つだけでなくいろいろな方法を見つけ、友だちの方法になるほどと感心していました

交通安全指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は都島警察と区役所から職員の方に来ていただき、交通安全について学習しました。低学年は歩行するときの注意や標識の見方を学びました。3年生以上は自転車の乗り方を踏まえた道路の安全な通行の仕方を学びました。どの学年も説明してくださっている警察の方のほうをしっかりとみて話を聞いていました。先日の防災と同じで「自分の命は自分が守る」ことができるよう安全に気を付けて道路を使います。

児童朝会

画像1 画像1
今日の児童朝会では11月10日(日)に行われた地域の避難訓練のことについて校長先生からお話がありました。そこで配られた飲料水を入れる袋をみせてくれました(写真)。袋には3リットルこと、また6リットル入るリュックタイプもあるというお話がありました。
自分の命は自分が守ることをしっかりできるようにしていきましょう。

地域防災訓練

 本日、中野地域の防災訓練が学校で行われました。10町会約200人の方が参加され、担架を作って人を運ぶ方法、水消火器、煙ハウス、給水訓練、映像による学習の5つのグループに分かれて体験をしました。最後に炊き出しに使われる五目御飯と水をいただきました。消防署の方から「私たちが駆けつけるまでにみなさんで協力して避難することがたくさんの命を守ることになります」とおっしゃっていました。学校でも自分の命を守るために自分のできることを念頭に置いて防災学習を進めていこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
たてわり遠足の結果発表でした。どの班もそれぞれ頑張ったところに賞が贈られました。ムッディもナッシーも駆けつけてくれました。今年の優勝は、80点で4チームが獲得しました。リーダーの喜びのインタビューからは「絆が深まりました」「みんなのことが一段とよく知ることができました」など聞かれ、これからのたてわり班活動もとても楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31