2月27日 道徳 2年生
「生きているから」
やなせたかしさん作詩の「手のひらを 太陽に」をもとにしたお話です。
歌詞の途中で「・・・生きているから かなしいんだ」という表現が出てきます。
どうしてかなしいのでしょうか。この言葉にどんな想いを込めたのでしょうか。
かけがえのない生命について考えます。
【お知らせ】 2020-02-27 14:56 up!
2月27日 国語科
6年生は本文読んで、比喩表現を探していました。いろいろな文章表現に注目し、自分の作文に生かすようにすると、表現力がアップします。
【お知らせ】 2020-02-27 14:55 up!
2月27日 4年生
国語科の学習で、会話形式で話が進む朗読教材の役割分担をしています。同じセリフでも、読み手によって受ける印象はずいぶん違います。それぞれどんな工夫を凝らすのでしょうか。
【お知らせ】 2020-02-27 14:54 up!
2月27日 お知らせ
2月29日(土)の土曜授業、ならびに卒業を祝う会につきまして、予定通り実施します。しかしながら、種々の感染症予防のため、以下の点につきましてご理解とご協力をいただきますようお願いします。
〇マスクを着用してください。
〇咳エチケットにご協力ください。
〇体調がすぐれないときは、児童の登校やご来校を控えてください。
〇講堂入り口にアルコール消毒薬を置いておきます。ご利用ください。
〇換気のため、講堂の入り口や窓を常時全開放
(または一時的に全開放)することがあります。
体温調節ができる衣服をご持参ください。(児童も同様)
【お知らせ】 2020-02-27 11:29 up!
2月27日 児童集会
音当てクイズです。
ついたての向こうから聞こえる音が、何を使って出しているかを当てます。
トライアングルの音はすぐにわかりますが、上靴で床をたたく音は、なかなか難しかったです。
【お知らせ】 2020-02-27 11:29 up!