明日の参観・懇談中止のお知らせ
明日予定していました学習参観・懇談会につきましては、新型コロナウィルスの感染が懸念されますので中止といたします。なお児童は予定通り午後2時30分に下校いたします。ご理解のほどよろしくお願いいたします。なお、メール登録されていない保護者の方もおられますのでお知り合いの方に情報をお伝え願えたらありがたいです。
【お知らせ】 2020-02-27 18:18 up!
4年 持久走記録会
2月20日(木)一週間延期になった中学年の持久走記録会がありました。本番の日は、予想気温13度の暖かい日で、神崎川の河川敷に着いた時にはみんなうっすらと汗をかくくらいでした。体育の授業やかけ足タイムで1月から続けてきた持久走の成果を発揮しました。たくさんの応援の方々や友達の声援を受け、いつもとは違うコースを一斉にスタートし、一人一人が全力で走る姿を頼もしく思いました。
【4年生】 2020-02-21 15:21 up!
5年 初めての約3キロメートル!持久走記録会
2月10日(月)に神崎川河川敷にて5・6年生合同の持久走記録会を行いました。先週から厳しい寒さが続いていますが、今日は天候も良いマラソン日和です。
高学年は約3キロメートルという長い道のりです。去年の2倍の距離ですが、参加者全員が最後まであきらめずに完走することができました。完走した子どもたちは生き生きとしており、とっても嬉しそうでした。ご家庭でも、頑張った子どもたちにお褒めの言葉をかけてあげていただけたらと思います。
来年の持久走記録会も楽しみですね!!
【5年生】 2020-02-17 09:51 up!
4年 国語科「報告します、みんなの生活」
国語科で「報告します、みんなの生活」を学習しました。学級のみんなのことで知りたいことをアンケートで調べ、わかったことをもとに報告しました。勉強・食べ物・アニメ・読書など今の4年生のみんなの生活がわかりました。事実から予想したり考えたりしたことを資料を示しながら発表しました。アンケートの結果は、4年生の教室前廊下に掲示していますので、ご来校の際にご覧ください。
【4年生】 2020-02-17 09:51 up!
4年 初めての彫刻刀
彫刻刀を初めて使い木版画に取り組んでいます。2学期末に描いていた下絵をもとに、慎重に丁寧に彫刻刀を使って掘り進めています。丸刀、三角刀、平刀を使い分けて工夫しながら仕上げています。まもなく完成です。お楽しみに。
【4年生】 2020-02-17 09:51 up!