ミマモルメを使った遅刻・欠席・早退連絡を受け付けています。緊急時の連絡回線確保のためにも、積極的な活用お願い致します。

3年生 風とゴムのはたらき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科では、風とゴムのはたらきを学習しています。

この日は多目的ルームに行き、実際に車を走らせて風の強さや帆の大きさで車の走る距離が変わるのかを実験しました。

子どもたちは、班で協力して実験していました。

3年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読み聞かせをしていただきました。

図書室で、絵本や紙芝居を読んでいただきました。動物が出てくる絵本を中心に読んでいただき、子どもたちも楽しんでお話を聞いていました。

読み聞かせをしていただきありがとうございました。

5年・国語

国語科「新聞記事を読み比べよう」では、教科書に載っている記事を読み比べ、書き手の意図や工夫について考えました。
また、いろいろな新聞を持ち寄り、最近あったニュースの記事についても班で話し合いながら読み比べる活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の学習で「〇〇が〇〇する。」の学習をしました。
教科書に書かれている、動物の様子を見て
上手に書くことができました。

劇鑑賞会

画像1 画像1
6月17日(月)劇鑑賞会がありました。プロジェクションマッピングと劇を融合させ、ジャグリングやダンスが素晴らしかったです。お子様に感想を聞いてみてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学年だより

学校から

学校評価

その他

校時表

学校いじめ防止基本方針