1月22日(水)〜24日(金)3年学年末テスト  27日(月)入学説明会  29日(水)イオの会  31日(金)2年校外学習  2月3日(月)国際クラブ卒部式  5日(水)SPカード  7日(金)2年百人一首大会・漢字検定  10日(月)私立入試  12日(水)〜17日(月)進路懇談  19日(水)〜21日(金)12年学年末テスト  25日(火)生徒専門委員会  28日(金)ふれあい教育全体交流会(夜間交流)
TOP

修学旅行2日目-8-

知覧特攻平和会館見学後、三角兵舎・戦闘機模型・アリランの碑を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目-7-

語り部さんのお話を聞いた後、班単位での館内見学。
特攻隊の人々の最後の写真や遺品を見ながら、どのような思いで飛び立ったのかを感じながら見学しました。
先程、贈呈した折鶴も飾られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目-6-

語り部さんのお話を聞いた後、お礼のことば・みんなで作成した折鶴を贈呈しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目-5-

47年前の1972年5月15日は、沖縄県が本土復帰を果たした日であります。
この知覧特攻平和会館は、第二次世界対戦末期の沖縄戦で、人類史上類のない爆装した飛行機もろとも敵艦に体当たりした陸軍特別攻撃隊員の遺影、遺品、記録等貴重な資料を収集・保存・展示して当時の事情を後世に正しく伝え世界恒久の平和に寄与するものです。
生徒たちは、語り部さんのお話を真剣に聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目-4-

樋脇地区退村式
代表の春名さん、立派な挨拶をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校関係
3/25 春季休業(〜4月7日)
3/26 公立2次発表

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学校基本方針

図書館だより

事務室より