カップヌードルミュージアム(小学部)
2月14日(金)、小学生全員で「カップヌードルミュージアム大阪池田」へ社会見学に行きました。
不安定な天気が続く今日この頃。 天気予報は、しっかりと傘マークがついていました。 しかし、弘済小学校の子どもたちの日頃のがんばりが空に届いたのか、曇り空で留まってくれていました。 モノレールと阪急電車を乗り継いで、カップヌードルミュージアムに到着。 まずは、施設の展示を見学です。 インスタントラーメンの発明や歴史、安藤百福さんの苦労や努力などがとてもよくわかりました。 続いて、お楽しみの調理実習。 実際に「チキンラーメン」を手作りします。 粉をこねて、味付けをして、製麺機で麺を作りました。 それをスタッフのみなさんが、高温の油で揚げて乾燥させてくれました。 待っている間にチキンラーメンの袋に自分で絵を描きました。 その袋にできたてほやほやのチキンラーメンを入れて完成。 持って帰れると聞いて、子どもたちは大喜びでした。 お昼ごはんは、公園でお弁当を食べました。 途中で雨が降ってきましたが、小雨が10分ほど降っただけですぐにやみ、 またここで日頃のがんばりが空に届いたんだと感じました。 帰りの電車では、疲れたのかスゥ〜っと眠ってしまう子もいました。 学校に帰り、ふり返りをしました。 「いつも気軽に食べているインスタントラーメンが、すごく大変な苦労をしてできたものなんだと知って、もっと大切に食べようと思いました。」 「安藤百福さんが何度も失敗してもあきらめずに挑戦し続けたから、みんな手軽においしいものが食べられるということがわかってよかったです。」 など、いろんなことを感じてくれました。 中学生の防災学習とチームビルド活動について1限目の防災学習では、竜巻・台風・雷について学習し、そのあとクイズに挑戦し理解を深めました。 いつ来るかわからないのが災害です。正しい知識をクイズ形式で学び、防災への意識を高めることができました。 2〜3限目チームビルド活動では、ひこねスカイアドベンチャーのファシリテーター(6名)をお招きし、生徒を各グループ(チーム)に分け、様々な課題解決活動を行い、それらを通じてコミュニケーション能力を培いました。 「こうしたほうが良いかな」「私もそう思う!」と、楽しみながら互いに意見を言い合い、課題解決に向けて創意工夫する姿が印象的でした。 一人一人がクラスにとってかけがえのない存在だと再確認できた体験でした。 中学3年生のアートセラピーについて今回の活動では『橋』をテーマに、各々がイメージする『橋』を白い画用紙にクレヨンで自由に描きました。活動を通して、自分の心の中にある未来予想に気づくことができました。自分の未来に対する希望や不安、家族への思いなど、様々な感情を整理することにつながる貴重な体験・経験の時間となりました。 アンケートと1週間の振り返り子どもたちの普段の生活と、友達関係などで困りごとはないのか、アンケートが行われました。 また1週間の振り返りを行いました。 毎週のことではありますが、毎回ていねいに取り組む姿勢がみられ、子どもたちにとって良い習慣となっています。 この調子で来週もがんばってほしいです。 体力テスト(小学部)
2月7日(金)小学部では体力テストを行いました。
弘済小学校では、1学期と3学期に体力テストを行って、 自分の体力の向上を確認しています。 3学期にしっかりと体力アップできるように、 集会活動や体育の授業、そして昼休みの外遊びなどでしっかりと体を動かすようにしています。 というわけで、 3学期の体力テスト、子どもたちは自信満々です。 投げて!跳んで!走って! 子どもたちの楽しい声が運動場に響きわたりました。 クライマックスは、50m走で小学部で一番速い子と教育実習の先生の対決! みんな大興奮の7秒半!! 結果は、わずかの差で教育実習の先生が勝ちましたが、 競り合ったとてもいい勝負でした。 記録よりも、みんなが全力で頑張る姿が何よりも素晴らしかったですよ。 |
|