★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★

2月10日(月)マナーを守って楽しく食事をしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、コッペパン(りんごジャム)、牛乳、ほうれんそうのクリームシチュー、キャベツのサラダ、洋なし(缶詰)です。

 今日のほうれんそうのクリームシチューには、ラッキーにんじんが入っています。通常のいちょう切りのにんじんの中に、ハートの型でくり抜いたにんじんがが入っています。
 また、クリームシチューは小麦粉と油で作った手作りのホワイトルウを使い、牛乳とクリームを加えて煮込んでいます。

 
 ≪食事のマナー≫
 1.食器を正しく持って、よい姿勢で食べる。
 2.食事にふさわしい会話をする。
 3.食べ物を口にいれたまま話さない。  など

 食事のマナーを守って、楽しく食事をすると、食べ物がおいしく感じられるだけでなく、食べ物の消化や吸収もよくなります。
 
 給食クイズ
 よい食べ方をしてるのは次のうちどれでしょう?
(1)くちゃくちゃ音を立てて食べる
(2)背筋をのばしてよい姿勢で食べる
(3)食べ物で遊ぶ
給食クイズの答えはこちら

2月7日(金) まる天

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉のからあげ、まる天と野菜のうま煮、焼きのりです。
 鶏肉のからあげは毎回、児童に人気の献立です。
 まる天と野菜のうま煮は、でんぷんでとろみをつけています。

 給食の「まる天」は、魚のすり身にでんぷんや塩、砂糖などの調味料を加えてよくねり、まるく形を整えて油で揚げたものです。
 材料に使われる魚は、たらやイトヨリダイといった白身の魚です。

 給食クイズ
魚のすり身を使っていないものは、次のうちどれでしょう?
(1)ウインナー
(2)さつま揚げ
(3)はんぺん
給食クイズの答えはこちら

2月6日(木)【栄養教諭】大上(おおがみ)詩保子 先生

 栄養教諭の片山先生が産休に入られました。片山先生の代わりに、今日から、大上先生が来てくださいます。
画像1 画像1

2月6日(木)あかうお

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、あかうおのしょうゆだれかけ、うすくず汁、高野どうふのいり煮です。
 あかうおのしょうゆだれかけは、児童にも人気のある献立です。

 給食で登場するあかうおは、「アラスカメヌケ」という魚です。
 北太平洋の寒くて深い海に住んでいます。
 体長は40〜50センチメートルぐらいのものが多いです。
 
 給食クイズ
あかうおは、なぜ体が赤いのでしょう?
(1)日焼けをしている
(2)海でかくれやすくしている
(3)赤い食べ物を食べている
給食クイズの答えはこちら

【ご案内】2月27日(木)開催 家庭教育充実促進事業

詳しくは、こちらをご覧ください。→
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e58121...
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

「いきいき活動」から

【3年生への連絡】

【5年生への連絡】

【6年生への連絡】

【学習課題の手引き(学年から)】

三軒家東 家庭学習の手引き

【家庭学習・応募コンクール・イベントなど(チラシ)】

●こどもページ

安全マップ

★非常災害時について★

大阪市こどもサポートネット

PTAより

学校協議会

平成31年度・令和元年度◆大阪市立三軒家東小学校 運営に関する計画・自己評価【最終評価】◆

就学相談〜障がいのあるお子様の入学について〜

「全国学力・学習状況調査」について

平成31年度・令和元年 学校だより・校長室だより

日課表

がんばる先生支援 報告書

交通安全だより

【地域からのお知らせ】

【表彰について】

【大阪市 小中一貫校】

【理科は面白い】

◆校長経営戦略支援予算