歯と口の健康について(表彰)給食後の歯みがきをはじめ、健康習慣づくりとして定期的に、早寝早起き朝ごはんや歯磨き、スマホやゲームの使い方など、健康な生活習慣について意識を高めるように取り組んできたところです。 歯磨きはウイルス感染を防ぐことにも効果があるといわれていますので、今後も継続して取組を進めていきたいと思います。 修了式1年生と4年生の児童からは、今年度に頑張ったことを話してもらい、保健室の先生からは、新型コロナウイルスについてのお話を聞きました。 今年はいつもと違った学年末となりましたが、みなさんの元気な姿を見ることができて良かったです。 入学式について
春色なごやかな季節、皆さまにおかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申しあげます。
さて、本市におきましては、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けて2月29日〜3月24日の期間、臨時休業中となっております。 そのような状況の中、本校の入学式の実施にあたり、大阪市教育委員会からの指示事項に従いまして、参加者を原則として新入生・最小限の親族の方・教職員にとどめ、ご来賓の皆さまの参列につきましてはご遠慮いただくこととなりました。式の進行につきましても、時間短縮による感染リスク防止対策から全般的に簡素化して実施する予定です。諸般の事情をご拝察いただき、ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。 なお、今後の状況次第では実施方法等を変更させていただく場合があります。その場合には改めてお知らせをさせていただきますので、ご了承ください。 記 1.日 時 令和2年4月7日(火) 午前10時開式 ○新入生の登校時刻 午前9時10分〜9時30分 (保護者の皆様は、講堂へ行き、保護者席でお待ちください。) 午前9時50分になると、児童は入口の前で並んで入場します。 ○持ち物 ・就学通知書 ・児童個人票(裏に通学路が記載されたもの) ・上ぐつ、手さげ(ランドセルでも構いません。教科書等の配付がありますので持ち帰られるようお願いします。)マスク(あれば着用させてください)・ 水筒・ハンカチ・ティッシュ 2.場 所 本校 講堂 3.その他 ○ 連絡帳・教科書・学習ノート等は教室でくばります。 ○ 1年生の児童と保護者で式の後、記念写真をとります。 【お願いとお知らせ】 ・在校生(新2年以上)の参加はありません。 ・マスクを着用するなど、感染防止の対策もお願いします。 ・発熱等の風邪の症状で体調がすぐれない場合などは、教育委員会からの指示により、無理をせずに自宅で待機するようにしてください。その際の欠席につきましては、事前にもしくは、当日9時までに学校へご連絡ください。 ・式への参列は、最小限の親族の方とします。 ・式場出入口に消毒液を置いていますので、手指の消毒をお願いいたします。 ・講堂へはスリッパ等の上履きは必要ありません。 ・講堂内では、携帯電話やスマートフォンでの通話はご遠慮いただき、電源はお切りいただくか、マナーモードに設定してくださいますようお願いいたします。 23日・24日の登校日について
○3月23 日(月曜日)について
・登校時間は8:15〜8:25。学級活動を2 時間目まで行い、午前11 時頃に下校します。 ・登校前に、お子さんの健康状態の確認をお願いします。(発熱・咳・腹痛などはないか) ・感染症予防のため、机の間隔をとり、常時換気・手洗いの励行をします。 ・マスク(給食用でも構いません)の着用をお願いします。 【持ち物】 ・筆箱、連絡帳、用具持ち帰り用の手さげ(ランドセルやリュックや手さげで来てもかまいませんが、持ち帰り用にもう1つ手さげを忘れずに)、2月28日に渡した宿題、健康点検表、上ぐつ、図書の本(未返却児童のみ)、ハンカチ、はな紙、水筒 なお、保護者の仕事などの事情で、どうしても家庭で子どもの監護ができない場合や、子どもが一人で留守番ができない等の場合は、これまでの臨時休業中と同様に、学校で居場所の確保を行い、その後、児童いきいき放課後事業を引き継ぎます。なお、給食は実施されませんので、お弁当が必要な場合はご持参ください。 ○3月24 日(火曜日)について ・修了式を実施します。 ・登校時間は8:15〜8:25。学級活動を2 時間目まで行い、午前11 時頃に下校します。 【持ち物】 ・筆箱、連絡帳、用具持ち帰り用の手さげ、上ぐつ、ハンカチ、はな紙、水筒 ※登校日に参加できない場合でも欠席扱いとはなりませんが、安全確認のため、もし登校しない場合は、8時〜8時30分にご連絡(6301−2940)をお願いします。 第84回卒業式コロナウイルスの影響で、例年とは違った形で行うことになりました。 二週間以上会えなかった友だちと、久しぶりに会うことができ、子どもたちからも自然に笑顔がこぼれてきました。 卒業式では、あまり練習できなかったにもかかわらず、卒業生からのすばらしい歌と呼びかけを聞くことができました。 これから中学校に行っても、みなさんが活躍することを願っています。 |