明けましておめでとうございます![]() ![]() 「令和」になって、新年を迎えました。 新しい年も子どもたちの笑顔が満ちた学校であることを願います。 本年も、東井高野小学校をよろしくお願いいたします。 2学期終業式 その3
12月25日(水)
最後は冬休みの過ごし方についてのお話です。 楽しいイベントもたくさんの冬休みですが、ルールを守って楽しくすごしてほしいと思います。 3学期の始業式で子どもたちが笑顔で登校してくれるのを楽しみにしています。 ![]() ![]() 2学期終業式 その2
12月25日(水)
3年生の児童は『へんしんプレゼント』の発表をしてくれました。 クリスマスにぴったりの発表でした。 5年生は国語科で学習した、宮沢賢治についての発表です。 自分たちで作った、不思議な世界に迷い込んだ男の子が主人公のお話を発表してくれました。 全学年が親しみやすい工夫されたストーリーでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期終業式
12月25日(水)
今日は2学期の終業式でした。 読書感想文の表彰がありました。 また、たてわりドッジボール大会の優勝者、準優勝者に体育委員の児童からメダルが授与されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期が終わりました!(校長室から vol.17)![]() ![]() 大きなけが・事故なく終われたことが嬉しいです。 運動会・学習発表会と2大行事をやりとげ、子ども達は成長をとげてくれました。 明日からは子ども達が楽しみにしている冬休みに入ります。 きっと楽しい冬休みを過ごしてくれるでしょう!! 下校時、正門で子ども達を見送っていると 何人かの子どもが「よいお年を・・・」 と声かけしてくれました。 また、6年生の有志が校長室まであいさつに来てくれました。 この2学期、保護者の皆様からよせていただきましたご協力・ご支援に 感謝いたします。ありがとうございました。 来年もよろしくお願いいたします。 |