明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。

2年校区探検(神社グループ)

画像1 画像1
2年生が地域ボランティアの方々と一緒に地域探検に出かけました。

神社グループは神主さんのお話を聞いた後、神主さんの生活リズム、神社では何をしているかなどについて質問していました。

ご協力いただいた地域ボランティアのみなさん、ありがとうございました。

2年校区探検(肉屋グループ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が地域ボランティアの方々と共に校区探検に出かけました。

肉屋グループはお店の人の話を聞いた後、お肉の値段やお店の空いている時間などお店の人にインタビューしました。

ご参加いただいた地域ボランティアの方々、ありがとうございました。

校区探検(保育園グループ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が校区探検に出かけました。
保育園グループは保育師さんの仕事体験
小さな子どもたちと笑顔でふれあっていました。

お手伝いいただいた地域ボランティアのみなさん
ありがとうございました。

心をひとつにバトンパス!

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が体育の授業でリレーの練習をしています。
リレーの学習ではバトンパスが大切
いろんなことを話し合い、試し合ってよりよいバトンパスをめざします。

そういった学習を通して心をひとつにして何かを成し遂げることの楽しさも味わいます。

最後は円を描いて全員リレー
どんどんタイムが上がるようにみんなで力を合してがんばっています。

1年公園探検

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が生活科の学習として小路公園へ公園探検に出かけました。
遊びなれたいつもの公園も
みんなで調べてみると
新たな発見がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31