プール水泳が始まっています。健康管理についてよろしくお願いします。

4年生 百人一首

 プログラミングで、百人一首とその背景をアニメーションにするという内容でした。
こんなこともできるようになっているのかと本当に驚かされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三宅太鼓の発表

 なかよし学級の参観で、ずっと練習を続けてきた三宅太鼓を披露しました。

参観いただきました保護者のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立春〜寒波到来

 校内にある梅の木は、白梅も紅梅も咲き始めています。

今日は立春。 天気は快晴。

 これから日増しに暖かくなるのではと思いたいところですが、

明後日から強い寒波が下りてくるそうで、体調管理が大変です。

気をつけてください。


画像1 画像1
画像2 画像2

季節は春へ

 今日は、節分。
給食も節分の行事献立でした。

イワシと大豆を子どもたちはしっかり食べていました。


ところで、節分だからでしょうか。
給食室前にいろいろな豆の標本があり、豆の種類の多さがわかります。


画像1 画像1

がんばった5年生

 今日は公開授業が行われました。たくさんの人が5年生のプログラミングの授業を参観に来られました。

外国語活動の授業のなかでプログラミングをするという内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
4/1 春季休業日