体力作り
1月14日から始めた冬季体力づくりマラソンは31日で終わりです。雨天のため実施できない日もありましたが、一生懸命に取り組んだ子どもたちが多くいました。マラソンの後もなわとびやドッジボールでしっかり体を動かして遊んでいます。これからも寒さに負けない強い体を作っていってほしいですね。
児童集会
1月30日(木)の児童集会は文字クイズでした。集会委員会の子どもたちが1つの言葉を作っている文字をばらばらに並べて見せます。それを並び替えて元の言葉を考えます。グループで知恵を絞って考えてもわからない問題もありました。
七輪火おこし体験(3年生)七輪は、社会見学で行った「くらしの今昔館」で見たことはありますが、実際に使ってみるのは初めて。班のメンバーで交互にうちわをあおいでいました。 火がおこると、七輪の上に金網を置き、おもちを焼いてみました。ガスや電気とは違って苦労して炭に火をおこした分、焼けたおもちの味はいつもよりおいしかったと思います。 ちなみに炭が赤くなることを「いこる」と言いますが、これは京ことばなんですね。 大和川中学校出前授業
1月27日(月)大和川中学校から英語の先生に来ていただいて、6年生に英語の授業をしていただきました。以前に大和川中学校で授業体験もさせていただいたので、特別に緊張することなく学習ができました。九九の答えを英語でお互いに言い合うゲームや絵が描かれたカードと英文を合わすというゲームなど楽しく取り組むことができました。中学校では英文を書く学習も本格的になります。今日は手本を見て頑張って書いていました。
6年卒業遠足 その2
仕事にあった制服を着せてもらい、気分はすっかりその仕事人になっていました。いろいろな仕事をしている人々によって私たちの生活が成り立っていることがわかり、将来の職業を考える参考になったことでしょう。
|