臨時休業中の家庭学習について
文部科学省より「家庭学習の参考情報」が届きましたので、お知らせいたします。
臨時休業期間における各教科等の家庭学習の工夫及び教材例(小学校) 【国語】 ○教科書に掲載されている教材を基本とし、例えば、教科書にある作品などを再読して感想を書いたり、教科書などにある語句の意味を調べたり漢字を練習したり、日常生活の中で関心のある事柄について意見文を書いたりする。 ○このほか、例えば本や新聞、雑誌、各自治体が作成している教材や問題集、各学校で採用している補助教材の活用も考えられる。 【社会】 ○授業で学習した内容を教科書等で振り返り、さらに調べてみたいことなどについて教科書等で調べたり、ノートに書き加えたりする。また、教科書の今後学習する部分を読み、疑問に思ったことをノートにメモしたり、教科書等で調べたりする。 ○このほか、各学校で採用している補助教材の活用も考えられる。 【算数】 ○児童の学習状況に応じて、教科書の復習問題や補充的な問題に取り組み、これまでの学習内容の習熟を図ったり、教科書の発展的な問題に取り組み、これまでの学習内容について理解を一層深めたりする。 ○このほか、各学校で採用している補助教材の活用も考えられる。 【理科】 ○学習した内容や自分の学び方を教科書やノート等で振り返り、気付いたことや今後調べてみたいことをノート等にまとめるなどして、学習内容についての理解を深めたり、新たな問題を見いだしたりする。 【生活】 ○生活科の授業で学んだことを生かして、家の中にある身近な物を使って遊びをつくり出すなど、生活科の内容に即した学習を家庭で行ってみる。 【音楽】 ○教科書に掲載されている教材曲について、どのように歌ったり演奏したりするかを考え、家庭でできる範囲において実際に歌ったり、楽器で演奏したりする。 ○授業で鑑賞した音楽について、その音楽のよさを見いだし、自分なりに感じたことや理解したことをノートにまとめてみる。その音楽を聴くことができる環境がある場合は、鑑賞したりする。 【図画工作】 ○表現については、これまでに学習した題材や教科書に載っている題材を家庭でできる範囲において表現してみる。また、家庭にある材料を使って表現してみる。 ○鑑賞については、これまでにつくった自分の作品や教科書に載っている作品などを鑑賞し、造形的なよさや美しさ、表したいこと、表し方などを感じ取り、自分の見方や感じ方を広げてみる。 【家庭】 ○授業で学習したこと(調理、生活に役立つ物の製作、掃除、整理・整頓、洗濯など)をもとに生活をよりよくする家庭実践を考え実践したり、レポートとしてまとめたりする。 【体育】 ○体育については、授業で学習した内容で、家庭でも安全に行うことができる運動を行ってみる。(例:体を伸ばしたりほぐしたりする手軽な運動、リズムに乗って体を動かす運動、縄跳びなど用具を用いた運動、腕立て伏臥腕屈伸など力強い動きを高める運動 など) 多様な動きをつくる運動(遊び)パンフレット(文部科学省) https://www.mext.go.jp/a_menu/sports/jyujitsu/_... https://www.mext.go.jp/a_menu/sports/jyujitsu/_... ○保健については、教科書等を使って、授業で学習した内容を振り返ってみる。 わたしの健康(小学校5年生用)(文部科学省) https://www.mext.go.jp/a_menu/kenko/hoken/08060... 【特別の教科 道徳】 ○教科書や補助教材「私たちの道徳」を読んで、気付いたことや考えたことなどを記入したり、ノート等にまとめたりする。私たちの道徳(文部科学省) https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/doutoku/in... 【外国語活動】 ○We Can!テキストを参考に、ワークシートに文字を書いたり、語句を書き写したり、例文を参考に自分の考えや気持ちを書いたりする。 新学習指導要領に対応した小学校外国語教育新教材について(文部科学省)(サンプルとの表示あり。誰でも利用可能。) https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/sho... 小学校外国語・外国語活動 平成30 年度使用新教材ダウンロード専用サイト(文部科学省)(IDとパスワードを付与された学校や教育委員会等のみが利用可能。) http://mext-next-kyozai.net/ ○えいごネット(英語教材等を掲載するポータルサイト)から、小・中・高等学校段階の、聞く・読む・話す・書くの各教材をダウンロードして活用を図る。 えいごネット((一財)英語教育協議会)http://www.eigo-net.jp/ 【総合的な学習の時間】 ○学校で取り組んでいる課題を踏まえながら探究的な学習に取り組んだり、レポート等にまとめたりする。 【特別活動】 ○毎日の生活や学習の目標や計画を立てて取り組み、規則正しい生活ができる ようにする。 ○家庭での役割について考え、自分が取り組むことを決めて実践する。 臨時休業について
喜連東小学校からのお知らせです。
今回の臨時休業は、新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止が目的で、夏季休業等とは目的が異なります。多くの児童が同じ場所に長時間集まるようなことがないようにご留意ください。 ・お子様の安全安心を確保する観点から不要・不急な外出は避けてください。 ・どうしても外出する場合でも人が集まる場所や交通機関の利用をできるだけさけてくだ さい。 ・感染予防に努め、健康に十分注意してください。熱などの症状がお子様に見られました ら学校までご連絡下さい。 なお、学校園の臨時休校措置については金曜配布のとおりですが、対応についての変更がありましたのでお知らせいたします。 3月2日現在、医療従事者に限らずひとり親家庭をはじめ保護者の仕事などの都合でどうしても子どもの監護ができない場合や、一人で留守番ができない場合などにはできる限り対応しますので小学校にご相談ください。 詳しいお知らせは大阪市HPに掲載されておりますのでそちらでもご確認ください。 https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000049... 2/25 歯みがき指導 2年きちんと磨いているつもりでも、歯と歯の間や、歯と歯茎の境目は磨けていない児童が多かったです。 今日は、上手な歯の磨き方も教えていただきました。 ご家庭でも歯みがきの声かけや点検をしていただきますよう、よろしくお願いします。 読書ノート表彰2/20 調理実習6年みんな今までの経験を生かして、協力して作ることができました。 |
|