令和2年度 入学式について
新1年生の保護者の皆様へ
入学式について、変更がありますのでお知らせします。 感染症予防対策のため、時間と内容を縮小して入学式を実施します。来賓と在校生は出席しません。 日時 令和2年4月7日火曜日 午前10時 開式 受付は9時から9時半まで 内容 ・入学式 ・保護者説明会 ・入学記念写真撮影 持ち物 ・手さげ袋(教科書などの荷物を入れる袋) ・上靴 服装 ・標準服 注意事項とお願い 〇新1年生の保護者の参列については、原則として最小限の同居するご親族でお願いします。 〇熱・せき等、風邪の症状がみられる新1年生、保護者の方は参列を控えてください。 〇当日欠席されるときは、8時30分〜8時40分の間にお電話ください。 〇式場入口のアルコール消毒液や、給食室前の手洗いせっけん液で、消毒・手洗いをお願いします。 〇座席はできるだけ密接されないようにお願いします。 〇講堂は換気のため、ギャラリーの窓を開けておきます。 〇通学帽(黄帽)の申込みは、3月28〜30日にお願いします。 ワックスがけ
業者によるワックスがけ(全学級教室)をしました。
さすがプロです。手際よくしていただきました。ピカピカです。 ![]() ![]() ![]() 通学帽(黄帽)申し込み受付について (新1年生)
新1年生保護者のみなさまへ
通学帽(黄帽)を申し込みをお願いします。 日時 3月28日土曜日〜3月30日月曜日 午前11時〜午後6時 場所 ふとん館 ひらのや (南市岡3−2−8 繁栄商店街内) 標準服の引渡しと同じ期間にしています。 なお、創立90周年の記念品ですので、保護者の支払いはありません。 (PTA会費より支払いのため) また、いきいき活動参加にあたってのお願いは配布文書をお読みください。 新1年生保護者様 いきいき活動参加にあたって 机 いす 移動
新学期に向けて机椅子の移動を行いました。
例年なら、子どもたちにも手伝ってもらうのですが、今年ばかりは職員だけで行いました。 ![]() ![]() 修了式 |