出前授業5・6年(サッカー)外部講師を招き、サッカーの練習方法を教えてもらったり、ミニゲームを行ったりしました。5・6年生それぞれ1時間ずつの授業という短い時間ではありましたが、充実した体験ができました。 新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について
保護者様
新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた学校休業についてについて、2月28日(金)に手紙を配布いたしました。長い休業期間にはなりますが、お子様の健康状態にはご留意いただき、発熱等のかぜの症状が見られましたら、学校へご連絡ください。ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。 小学校低学年(1〜3年)等のお子様について、保護者が新型コロナウィルスにかかる医療従事者等で、監護する方がいない場合のご相談のため、明日3月2日(月)につきましては、7時30分から電話がつながるように設定いたします。 ご相談いただき、学校に来ていただくことになった場合の服装・持ち物(標準服・黄帽、弁当、水痘、金曜日にお配りした課題プリント、筆記用具を手提げ袋で可) 避難訓練を実施しました担任の先生が近くに居ないときでも、これまでに学習した、災害時の行動を思い出しながら 「お」おさない 「す」すばやく 「し」しゃべらない 「も」もどらない の約束を意識して避難できていました。 講堂に集まった後、避難訓練担当の先生と校長先生の話を聞いて避難訓練が終了しました。 この機会に、ご家庭でも急な災害に対しての取り決めなどを話し合ってみてください。 1年たこあげたこにお気に入りの絵を描きました。 空高くたこがあがると、「わー!!!」と大歓声が起こりました。 運動場を顔を赤くしながら、みんな楽しそうに走り回っていました。 3学期の「いのちの授業」の日程について
2学期より、「いのちの授業」を実施しております。講師としてお招きしているのは、NPO法人いのちの教室理事長の若尾久先生です。若尾先生は、子どもたちの社会から「いじめをなくしたい」「不登校をなくしたい」「自殺をなくしたい」という思いから、平成19年から「命の授業」を社会貢献の一環として立ち上げられました。全国の学校(小学校、中学校、高校)でボランティアとして活動され、退職後も事業の継続を決意されてNPO法人「いのちの授業」を立ち上げられました。今年9月現在で、延べ640校、74,000名を対象に授業を実施されています。2学期には5・6年生に「いのちの授業」を実施いたしました。
この「いのちの授業」は保護者の皆様にも参観していただけますので、ぜひお越しください。 3学期の授業の日程は下記の通りです。 1月14日(火) 1,2時限目( 8:45〜10:25) 3年生 3,4時限目(10:40〜12:20) 4年生 1月15日(水) 1,2時限目( 8:45〜10:25) 5年2組 3,4時限目(10:40〜12:20) 5年1組 2月25日(火) 1,2時限目( 8:45〜10:25) 1年生 3,4時限目(10:40〜12:20) 2年生 |