令和6年、学校創立111年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。

修学旅行2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新幹線の車内での様子

修学旅行1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新大阪駅

【修学旅行】(6年生・10月29日)

 おはようございます。
 6年生が、今日と明日の2日間、修学旅行で広島へ出発しました。大阪はあいにくの雨ですが、広島地方は雨は降っていないようです。
 2日間、しっかりとした学びとたくさんの思い出をもって、元気に帰ってきますように。
画像1 画像1

給食(10/28)

画像1 画像1 画像2 画像2
10月28日(月)の献立は「豚肉といかの中華煮・焼きさつまいもの甘みつかけ・もやしとピーマンのいためもの・おさつパン・牛乳」でした。
さつまいもの、おいしい季節になりました。子どもたちの大好きなさつまいも、これからどんどん登場する食材です。

2年生の給食準備の様子です。自分たちでてきぱきと用意をしていました。

給食(10/25)

画像1 画像1 画像2 画像2
10月25日(金)の献立は「みそカツ・じゃがいもと野菜の煮もの・焼きのり・ごはん・牛乳」でした。
みそカツは、給食室で、豚肉にねり粉、パン粉の順に衣をつけてひとつづつ丁寧に揚げました。
焼きのりは、ごはんを巻いて食べました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

校長戦略予算

学校協議会

学校評価

学力・体力等の調査結果

その他

その他(2020年度)

学校だより(2019年度)

校長室だより(2019年度)

ほけんだより(2019年度)

図書だより(2019年度)

学校だより(平成27年度)