教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

いのちのリレー大会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、JR大阪駅にて「いのちのリレー大会」が開催され、前期保健委員の3年生が参加しました。
結果はおしくも予選落ちとなりましたが、練習の成果は存分に発揮できたと思います!
この模様は文化発表会で発表しますので、楽しみにしておいてください。

都島区PTA協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、13:30より都島区民ホールにおいて、都島区PTA協議会70周年記念式典、講演会が開催されます。

2年学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
投稿が遅くなりましたが、朝の学年集会の様子です。
委員長からの気持ちでは、合唱コンクールについての話がありました。
今、合唱コンクールに向けて各クラスで練習に取り組んでいますが、本番では沢山の方々が見に来て下さり、緊張をすると思います。本番で力を発揮するためには日々の努力や習慣がとても大切になります。今のクラスで取り組む合唱コンクールは1度しかありません。悔いの残らないよう、一人一人が人任せになることなく「本気」で取り組みましょう!

先生からは、「自分にベクトルを向ける」というお話がありました。
今、人を引っ張る立場になる場面が増えていますが、上手くいかない時には人のせいにしてしまいがちです。その様な時に自分にベクトルを向け、自分が一生懸命頑張ることで周りも良い方向に導き、全員がリーダーのつもりで生活していきましょう!

第二回進路説明会

画像1 画像1
第二回進路説明会が始まりました。

第二回進路説明会

画像1 画像1
本日は進路説明会が行われます。たくさんのご参加ありがとうございます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

行事予定表(Calendar)

学校通信「たかちゅう」

学校配布文書(School documents)

学校案内

部活動関係