令和元年度 修了式1
3月24日(火)、コロナウィルス感染症拡大予防対策を講じたうえ、9時集合の生徒と10時半集合の生徒に各クラスを2分割し、各教室で放送による修了式を行いました。
始めに、校長先生から、今年度の卒業式について、チャレンジテストの結果について、次年度に向けての話がありました。話の詳細は「桜宮中だより3月増刊号 No.27」をご覧ください。 続いて、生徒指導主事の玉村先生から春休み中の生活上の注意、部活動の再開などについて話があり、最後に教務主任の川西先生から入学式や始業式にかかわる諸連絡がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修了式について
明日、3月24日(火)、コロナウィルス感染症拡大予防対策のため、予定していた通り、学年を2分割し、各教室で修了式を実施します。
集合時間は次の通りです。 出席番号 1〜17 9:00 出席番号18〜36 10:30 運動場西側の桜が開花しました。入学式の頃には満開が予想されます。 入学式についても日程の変更はなく、4月2日(木)の実施を予定しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月23日 2年自主登校学習日
3月23日(月)午前中、1・2年生は自主学習学校登校日です。
2年生は、教室での自主学習や3学期に取り組んだ修学旅行プレゼンテーションに向けての最後の仕上げをしていました。 2年生の修学旅行保護者説明会は、明日の午後3時半より体育館で行います。マスクの着用と体育館入口でのアルコール消毒液による手洗いのご協力をお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月23日 1年自主登校学習日
3月23日(月)午前中、1・2年生は自主学習学校登校日です。
1年生は、教室整備に取り組んだ後、修了式に向けての課題プリントの準備や教室での自主学習に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 来週 3月23日 1・2年自主登校学習日のお知らせ
来週、3月23日(月)、1・2年生は自主学習学校登校日としています。学校で学習したい人や質問がある人は自主的に登校することができます。
また、学年行事に向けた取り組みで、一部の係生徒を集合させる予定です。1年生は9時に1年2組の教室、2年生は10時にパソコン教室に集合してください。 自主学習登校時間 9:30〜11:30 自主学習場所 各教室(参加人数が多くなった場合は、特別教室も活用します) |
|