「明るく」「正しく」「たくましく」

敬老の日を祝う会1

今日は講堂で敬老を祝う会を開催しました。日頃の感謝の気持ちと益々の健康とご活躍を願う気持ちをお伝えしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活習慣点検6−1

つめのチェックも慣れたものです。

運動会の練習疲れも出てくる頃です。きそく正しい生活習慣を送れるように、気にして過ごすようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活習慣点検6−1

6年生の生活習慣点検はどんな感じでしょうか。


画像1 画像1
画像2 画像2

9月10日の給食

【大豆入りキーマカレーライス、グリーンサラダ、白桃(カット缶)、牛乳】

大豆入りキーマカレーライスは、牛ひき肉、豚ひき肉、大豆(ひきわり)を使ったカレーライスです。小麦アレルギーの児童が食べることができるよう、米粉のカレールウの素を使用しています。
グリーンサラダは、キャベツときゅうりのサラダで、卵アレルギーの児童も食べることができるノンエッグドレッシング(写真2枚目)を1人1袋つけています。
白桃(カット缶)は、山形県産の白桃の缶詰です。

今日は、2年2組と5年生で大豆入りキーマカレーライスにまつわるクイズをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組家庭科

食器を洗う時に、洗う順番や洗剤の量等、気を付けることを学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

感染症対応関係

お知らせ

教育目標

家庭学習の手引き

学校だより

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ

がんばる先生支援

校長だより