公開授業 算数科「みちすじをかんがえよう」1年ペアで話し合ってカードを並べながらプログラムを考え、True Trueを使って考えたみちすじが正しいか確認しました。 「一枚目、前に進む。」 「二枚目、右に曲がる。」 ペアの指示にしたがって、カードを置き、True Trueを動かしました。 自分たちが考えたとおりに動いてうれしそうです。 同じものを買っても、みちすじがちがっている。 90+10=100 20+80=100 10+90=100 100円になる式はいろいろあり、数を入れかえても100円になることに気づきました。 公開授業 国語科「報告します、みんなの生活」4年NHK for schoolの「しまった!〜話す力を高める〜」を視聴して、いい話し方をするためのチェックリストを作りました。 「しまったメモ」に記入したことから、話し方について大切だと思うことをグループごとで話し合いました。 間を意識して話す。 聞き手を見て話す。 結論から話す。 など、視聴した内容を参考にして考えました。 グループでまとめたチェック項目で自分たちの発表を確認しました。 「間をあけていたけど、結論を先に言ってなかった。」 「目線を聞き手に向けて話せていた。」 など、チェックリストにチェックして話し方を意識することができました。 2月5日の給食「わかさぎフライのカリカリしたところがおいしかった。」 「わかさぎは鯛みたいな味やった。」 「骨あったけど、小さくてそのまま食べられたよ。」 「スープにラッキーにんじん入ってた。ハートの形!」 (2年生) 国語科 委員会の活動報告 5年使うアプリは、「コラボノート」 それぞれの委員会に1枚の新聞シートを配布し、一人一コマ担当します。 委員会のメンバーで、担当する内容を決め、分担して制作していきました。 2月4日の給食「ハヤシライスのルウがトロっとしたところがおいしかった。」 「ハヤシライスのルウはちょっと甘かった。」 「キャベツの酸っぱいのがおいしかった。」 「みかんはジューシーでなんかゼリーみたいな感じでおいしかった。」 (3年生) |