TOP

読み聞かせ 3・4年生

 今日は読み聞かせの日でした。子ども達のためにボランティアの方々に来ていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急 2年1組学年休業(単学級)について

本日、2年1組において、かぜ様疾患での欠席者が多数ありました。
校医とも相談のうえ、明日から2日間学年休業とすることにしました。

休業する学級  2年1組
休業する期間  6月5日(水)〜6日(木)の2日間

※休業期間中は、いきいき活動へも参加できません。

児童朝会

 月曜日は児童朝会の日です。遅刻する児童がずいぶん少なくなったので、全児童が整列し、朝会を始める時刻も早くなりました。今日は金塚ミニバスケットボール女子チームの表彰をした後、次のような話をしました。

「金塚小学校にはミニバスケットボールに取り組む人以外にもたくさんのお友だちが様々なスポーツに取り組んでいます。ソフトボール・野球・サッカー・水泳・柔道・空手・バレーボール・ボルダリングなど様々です。スポーツは得点を競ったり、強さを競ったり、速さを競ったりして、相手や相手チームと勝敗を決めます。この勝ち負けがあるからこそ面白いとも言えます。でも、本当に大切なことは相手や相手チームに勝つということではありません。困難なことや苦しいことから逃げようとする弱い自分に勝つことが何よりも大切です。弱い自分自身に勝つことがスポーツの究極の目標だと思います。どうか皆さんも自分に負けないように一生懸命スポーツに取り組んでくださいね。」

学習の様子 1年生

 今日は「ふでばこ」の中身についての指導をしました。最近、学習で使わないものが筆箱に入っていたり、鉛筆が削れていなかったりすることがあるようです。一度、ご家庭でもお子さんの筆箱の中を点検してあげてください。
画像1 画像1

学習の様子 2年生

 以前に行った「校区たんけん」で気づいたことや調べたことをもとにして、一人一人が校区たんけん新聞を作っています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 ※松虫中学校入学式