敷津浦小学校HPへようこそ
TOP

社会見学 その2 (4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
実物大の給水管の中を通り、その大きさにとても驚いていました。しかも、大阪市には約5000キロの給水管が張り巡らされていることなど、水道水に関する様々なことについて知り、子どもたちはさらに驚いていました。

社会見学 その1 (4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は柴島浄水場に社会見学へ行きました。

始めに水道水が、どのようにして作られるのかをアニメーションでわかりやすく説明してもらいました。中にはとても難しい薬品の名前などが、出てきていましたが、子どもたちは楽しみながら覚えていました。
次に、淀川の水が実際にどのように浄水されているのかを施設内をまわりました。安全な水道水を作るためには、広い施設と時間がかかるということを子どもたちは様々な場所を見学し、感じ取っていました。

写真は、浄水場内のようすです。

社会見学 その3 (3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は暮らしの今昔館でのようすです。

社会見学 その2 (3年)

暮らしの今昔館では、江戸時代から現代までの道具や、暮らしの変化について、係りの方に教えていただきました。
昔の黒電話や洗濯機、蓄音機を実際にふれる機会があり、子どもたちはとても嬉しそうに触っていました。
その後、江戸時代頃の大阪の街並みを再現したエリアに移動し、昔の街並みを興味深そうに眺めていました。

写真は天神橋筋商店街と暮らしの今昔館でのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会見学 その1 (3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は社会見学に行きました。
まず扇町公園へ行って、活動をした後、昼食を公園で食べました。
その後、天神橋筋商店街を通って【おおさか暮らしの今昔館】へ向かいました。商店街には様々なお店が立ち並んでいて、「同じ店が何件もある」など、お店をよく観察している子どももいました。

写真は学校から扇町公園までのようすです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 住之江中学校入学式