修学旅行 3

画像1 画像1 画像2 画像2
信楽から一時間半、鳥羽水族館に着きました。
少し風が強めですが、曇り空です。
まずは、レストランフェリーで美味しいカレーの昼食を食べました。
今朝は早起きしての集合でしたので、おなかもペコペコだったようです。
みんな、あっという間に完食しました。
この後、鳥羽水族館の玄関でクラス写真撮影をして、いよいよ中に入ります。

修学旅行 2

画像1 画像1 画像2 画像2
曇り空の信楽に到着し、早速、陶芸体験をしました。
説明を聞き、一人ずつ土と格闘です。
思い思いに形を作り、約一時間で、手作りの「世界に一つだけの作品」が完成しました。

修学旅行 1

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しみにしていた修学旅行。
明け方の雨は上がり薄曇りの中、保護者の皆さんや教職員などたくさんの見送りをいただき、予定通り出発しました。
早朝より、お見送りありがとうございました。
楽しく素敵な想い出を、いっぱい作ってきます。

防災訓練

 10月20日(日)瓜破地域の防災訓練を、瓜破小学校で行いました。

 火災や地震、水害が起こった時の備えとして消防署の方を中心に、いろいろ教えていただきました。

 地域の方々がたくさん参加され、瓜破小学校の教員や児童も参加しました。瓜破中学校からも、先生や生徒さんが参加されました。

 ポンプや水消火器を使った消火活動や煙ハウスの体験、毛布を使った搬送体験などを行いました。

 いざという時のために、皆さん真剣に訓練なさっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全学習

 10月17日(木)平野警察署の方にお越しいただき、交通安全学習を行いました。

 1・2年生は安全な歩行の仕方、3〜6年は自転車の乗り方について学習しました。

 自転車にも交通ルールがあることや、標識の意味をなど真剣に話を聞いていました。

 事故にあわない、事故を起こさないために、学んだことを、生活に活かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

保健室より

給食室より