☆★☆ 今後とも、積極的なミマモルメ 欠席遅刻等連絡受付機能(朝8:30まで)のご活用をお願いします。 ☆★☆

食育―食事について考えよう2

1月29日(水)

 本日の食育のテーマは「生活習慣病と食事について考えよう」でした。生活習慣病の原因には睡眠不足、運動不足、偏食・食べ過ぎ、ストレス等が考えられますが、まず、食事の習慣について、1年生それぞれがチェックしました。10項目のうち8項目以上に該当する人は要注意です。健康的な生活を送るには、休養・睡眠、適度な運動、バランスのよい食事という3つのことを心がける必要があります。整備委員は中でもバランスのよい食事に注目して説明してくれました。中学生が生活習慣病と診断されるケースも稀にですが、あります。「生きること」に直結する「食べること」です。みなさんもこれを機会にチェックしてみてください。

 2月の給食献立表をアップしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育ー食事について考えよう

画像1 画像1
 1月29日(水)

 今朝は、定例の1年生の学年集会でした。昨年9月から始めている食育の取り組みですが、1月の取組について、整備委員が発表してくれました。

 写真は健康的な生活をお送るための3つの柱について、示されているシートですが、シャッターを切った瞬間に次のシートに移る準備をされてしまいました。

午後7時以降の淀川中は?

画像1 画像1
 1月28日(火)

 毎週火曜日と木曜日の午後7時から図書館において、みやこ塾という学習塾が開かれています。本校の生徒も13人通っています。明日から3年生は学年末テストなので、勉強しているかと思って覗いてみたら、残念ながら3年生の塾生はいないということでした。
 本日出席していた塾生は一生懸命プリントやタブレットと格闘していました。

 早いもので、年が明けてもう4週間が経ちました。あともう4週間が経つと、今度は1.2年生の学年末テストになります。毎日コツコツ頑張ってください。

 
画像2 画像2

3年生校長模擬面接2

 1月27日(月)

 5人か6人の集団面接なので、最初の人が入口の扉を3回ノックし、「どうぞ」と言われたら、「失礼します」と言って一礼して入室します。続けて残りの人たちも入室し、椅子の脇に立ち、「おかけください。」と声をかけられてから、椅子に深く腰を掛けます。と言うような面接に関する基本的な指導を受け、さあ、校長模擬面接開始!

 生まれて初めて面接を受けるという人が多いことと思います。敬語が上手に話せなかったり、慌ててしまって言いたいことも言えなかったりすることもあるかと思いますが、ゆっくりともう一度繰り返してみることです。あらかじめ面接日時が分かっている場合は、いくつか答えを用意しておくのもよいでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校長模擬面接

画像1 画像1
 1月27日(月)

 15日(水)、17日(金)、本日27日(月)それぞれ6限目に3年生の校長模擬面接を行いました。2月10日(月)、11日(火)に迫った私立入試や、公立特別選抜などには面接試験がある高校があります、本校からももちろん面接を高校入学試験の中で受ける人もいます。毎年、3年生は校長先生に面接官になっていただいて、そのための練習を行います。

 入室の前には身だしなみを整えて、静かに待っています。

 

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

ほけんだより

【3年生】進路関連

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地