いっしょうけん命はかっこいい 

卒業式の案内

画像1 画像1
3月13日(金)に実施します卒業授与式について、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から時間短縮で実施するのあたり、改めて次のとおりお知らせします。
開場の都合上、参列は同居する保護者様2名までとさせていただいております。
【卒業式のご案内はこちらから】

皆さんのご理解とご協力をお願いします。

令和2年度 大阪府公立高等学校一般入学者選抜における合格者番号等のWebページへの掲載

《公立高等学校一般入学者選抜における合格者番号等のWebページへの掲載》

公立高等学校入学者選抜・一般選抜の合格発表の方法について、教育委員会よりがありました。

 新型コロナウイルス感染症への感染及および感染拡大の防止のための措置として、従来の各高等学校での合格者発表に加え、今年度は大阪府の指定するWebページ(以下「府Webページ」)に、合格者番号と、高校からの「合格者発表時のお知しらせ」があれば、その内容も合わせて掲載されます。

 受験者への周知につきましては、 本日、各高等学校が学力検査等終了時に「大阪府教育委員会からのお知らせ」(Webページでの合格発表)のプリントが、受験者全員に配付されています。

 なお、合格発表後、高等学校によっては、入学説明会等が予定されていることもあるので、本日高等学校から配付されたお知らせを必ずご確認ください。


 配付プリントはこちらから ⇒ 【大阪府教育委員会からのお知しらせ 合格発表
   

 公立一般受験者の保護者の皆様におかれましては、生徒が帰宅しましたらお知らせプリントをご確認ください。この発表は大阪市立の高等学校も同様です。

 大阪府教育庁リンク 
   http://www.pref.osaka.lg.jp/kotogakko/r02nyushi...

3年生 3月12日(木)9時登校

《三年生へのお知らせ》
休業期間は延長されましたが、明日は予定通り三年生の卒業式に向けての前日指導を行います。

集 合:9時集合
場 所:教室(アルバム、文集等を配付)
持ち物:カバンと体育館シューズ
内 容:体育館で卒業式について説明等。
注 意:マスク、ハンカチなど咳エチケット対応をお願いします。また、発熱等の症状がある場合は登校しないようにしてください。

昨日に続いて第二弾、式場に椅子が敷かれました。
在校生の参加もなく、来賓の方の参列もご遠慮いただきました。そのため横に広く椅子を配置し、卒業生と保護者の座席にも間隔をとるようにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校休業延長について

【速報】

 大阪市は、大阪市立学校園の臨時休業の延長を発表しました。

期 間:令和2年3月14日(土)〜3月22日(日)

 今後の学校としての生徒への対応については、改めてお知らせいたします。

【詳細はこちらから】

東日本大震災から9年

3月11日は、『東日本大震災』から9年目になります。

保護者の皆様をはじめ、地域等の皆様方におかれましては、親戚等関係者に被災された方もおられと思います。
お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたします。

本校においても国旗を半旗にし、午後2時46分に教職員で黙祷を行い哀悼の意を表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 離任式
4/2 入学式準備
4/3 第75回入学式

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

事務室からのお知らせ

学校評価

元気アップ事業

図書室だより

学校安心ルール

学校協議会

校歌

がんばる先生

通学路安全マップ

中学校のあゆみ