いっしょうけん命はかっこいい 

9月26日の給食

今日の献立は『他人丼』です。
牛肉だけでなく、玉ねぎ、にんじん、あおねぎがたっぷりと使われ、卵で絡めた他人丼。温か白ご飯に汁もいっぱいかけて頂きました。

また、とうがんのみそ汁も冬瓜以外にオクラとえのきだけがいっぱい入り、野菜を中心にお腹いっぱいになりました。

明日、体育大会の昼は給食がありません。各ご家庭からお弁当をご用意ください。また、10月1日(火)についても、体育大会予備日のため、給食は実施されません。お弁当になります。

よろしくお願いします。

画像1 画像1

会場準備2

丁寧に設営しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

会場準備

午後から会場準備が始まりました。各学年の委員会生徒が中心なり行います。

日差しが強くなってきました。既に立てられてあるテントの日影に入り、体育科教員から段取りについて説明を聞きます。

椅子やテント設営、杭打ちからライン引きにグランド整地など様々な活動を教員も一緒になって行います。

15時30分には完了し、部活動等が始まりますが、本日は運動場が使えないので、早めの下校になるのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 体育科

タイミングを合わせる練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 社会科 ICT

EUのメリットとデメリットについて話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 離任式
4/2 入学式準備
4/3 第75回入学式

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

事務室からのお知らせ

学校評価

元気アップ事業

図書室だより

学校安心ルール

学校協議会

校歌

がんばる先生

通学路安全マップ

中学校のあゆみ