いっしょうけん命はかっこいい 

大阪市いじめを考える中学生フォーラム

12月8日(日)『大阪市いじめを考える中学生フォーラム』が阿倍野区民センターで開催されました。

全市中学校の生徒会生徒が一堂に会した初めての大会です。
生徒が主体となって取り組んできた各ブロック報告会の成果を発表し、本日全市スローガンを決議しました。

「いじめSTOP見逃し0(ゼロ)」

明日から、このスローガンをもとに、各学校生徒会が中心となり取り組みが進められて行くことでしょう。

本日は関係者の皆さんありがとうございました。
画像1 画像1

初心者ダブルス大会

12月8日(日)
先週の女子の試合に引き続き、天候に恵まれ、初心者ダブルス大会を行うことができました。

2年生6人、1年生6人が出場しました。
男女共に1ペアずつ決勝トーナメントに残りましたが、一回戦負けで、他の学校との壁を感じました。

3月にある春季大会に向けて、この冬は他校との練習試合も組んでいるので、今以上に力をつけて、また試合に臨めたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール4B大会

12月7日(土)
女子バスケットボール4B大会予選リーグが開催されました。

初戦は三国中学校。

結果は83対27で負けました。課題が見つかった試合でしたが、成果もありました。
次は来週日曜日、ホームゲームです。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動紹介2

風が吹く寒い中でしたが、目の前で活動する中学生に寒さなど感じる様子もなく、真剣に見入っていました。

この児童たちが2年〜3年後、先輩のように大阪市や大阪府で活躍できるそんな生徒になることを期待しながら入学を楽しみに待ちたいと思います。

本日は小学校児童のみなさん、小学校の先生方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動見学

部活動見学では、体育館でバスケットボール部のパホーマンスから始まり、運動場、武道場、校舎へと順次見学して回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 離任式
4/2 入学式準備
4/3 第75回入学式

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

事務室からのお知らせ

学校評価

元気アップ事業

図書室だより

学校安心ルール

学校協議会

校歌

がんばる先生

通学路安全マップ

中学校のあゆみ