3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

文化発表会の練習!3年は合唱

 3年生は、文化発表会の発表にむけて、男女に分かれて合唱の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年英検IBAテストを受ける!

 3年生が英検IBAのテストを受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年数学!一次関数の座標

 1年生の数学では、プロジェクタで関数の座標について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会!表彰、募金のお知らせなどなど

 今日の全校集会では、校長先生から今月の品格テーマ「親切」についてお話しました。
美術の大阪市総合文化祭の表彰をお渡ししました。ジュニアリーダーから台風19号の災害への募金活動のお知らせがありました。体育委員会からと、風紀委員会から冬服への移行についての連絡がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校総合文化祭!咲くやこの花館と鶴見区民センターで

今日、10月19日と明日20日に、大阪市立中学校総合文化祭が、咲くやこの花館と鶴見区民センターで行われています。東三国中の手芸部の作品が展示会場の咲くやこの花館に展示されてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
4/2 入学式準備(13:00〜)
4/3 第60期生入学式(9:30開式)

学校からお知らせ

校長室だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算