11月の生活目標は、「廊下や階段では右側を歩こう」です。

学習支援のサイト紹介

臨時休業中の学習支援サイトの情報です。
1と2は、すでに紹介済です。

1.文部科学省「子供の学び応援サイト」

  https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...


2.「プリントひろば」ご利用ガイド(要:IDとパスワード)

  https://pmon.tokyo-shoseki.co.jp

 ※ ID.パスワードは、3/3付メールで送付済 学校に連絡ください。


3.「おすすめキッズサイト」(一般社団法人教科書協会)

  http://www.textbook.or.jp/question/kids-site.html


4.「休校中の子供たちにぜひ見て欲しい!科学技術の面白デジタルコンテンツ」(科学技術広報研究会≪JACST≫)

  https://sites.google.com/view/jacst-for-kids/


5.やってみよう運動遊び(公益財団法人日本レクリエーション協会)

  https://www.recreation.or.jp/kodomo/play/play_l...


6.Myスポーツメニュー(スポーツ庁)

  https://www.mext.go.jp/sports/content/20200122-...

6年生 東中学校制服引き渡しと荷物の受け渡し

6年生の保護者様

3月11日(水)15:45〜16:45に、本校の多目的室にて、東中学校の制服引き渡しを予定しております。

そこで、制服引き渡しの際に、ご来校された方へのお願いです。
・貸し出し中の学校図書館の本があれば、各教室までご持参ください。
・お道具箱・プリント等の荷物がありますので、手さげ・紙袋等を持参し、教室に取りに来てください。

※ 3月11日に、来校が難しい場合は、卒業式当日にお願いします。

卒業式について

 令和元年度の卒業式の実施にあたり、大阪市教育委員会からの指示事項に従いまして、参加者を原則として卒業生・教職員・最小限の同居する親族の方にとどめ、ご来賓の皆さまの参列につきましてはご遠慮いただくこととなりました。
 式の進行につきましても、感染予防のために、時間短縮・簡素化して実施する予定です。
 諸般の事情をご拝察いただき、ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。

              記

○日時 令和2年3月18日(水)午前10時00分開式
○登校時刻 午前9時10分〜9時20分(保護者は9時45分まで)
○服装・持ち物 標準服 帽子 名札 ネクタイ リボン 手さげかばん ティッシュ ハンカチ できるだけマスクを着用 
【お願い】
・ 在校生の参加はありません。
・ マスクを着用するなど、感染防止の対策もお願いします。
・ 会場の窓を常時開放し、換気する予定です。防寒対策をお願いします。
・ 発熱、せき等の風邪の症状で体調がすぐれない場合などは、教育委員会からの指示により、無理をせずに自宅で待機するようにしてください。その際は、前日もしくは、当時の午前8時30分までに学校にご連絡ください。
・ 式の参列は、最小限の同居する親族の方とします。ただし、在校生の兄弟姉妹の参列につきましては、ご遠慮いただきますようお願いします。

下記のプリントもご覧ください。

卒業式の案内

臨時休業中の児童の外出について

新しく以下の留意点が、教育委員会より通知されました。

1.軽い風邪症状(のどの痛み、咳だけ、発熱だけなど)でも外出を控えること。

2.規模の大小に関わらず、風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話する場所やイベントにできるだけ行かないこと。

まだまだ臨時休業が続きましが、児童の安全のためにご理解・ご協力のほどお願いします。

本日、放送!Eダンスアカデミー!

先月、本校で開催された「NHKコミュニティ―スクール㏌大阪」で行われた公開収録「Eダンスアカデミー 出張レッスン」が下記の通り放送されます。

3月6日(金)18:55〜 NHK Eテレ(2CH)
3月7日(土)9:30〜  NHK Eテレ(2CH)【再放送】

初の大阪での出張レッスンです。
南大江小学校の児童もたくさん参加していました。
お友だちが映るかな?

https://www4.nhk.or.jp/e-dance/


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 離任式

学校評価

お知らせ

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

生活指導

校長経営戦略支援予算関係

がんばる先生支援事業