ダンス研修![]() ![]() ![]() ![]() エピペン研修会の後はダンス研修をしました。 講師は森先生です。 基本的なリズムの取り方やステップを練習し、それを合わせて一曲完成させました★ 運動会に向けて教職員も全力で練習しています! エピペン研修会![]() ![]() ![]() ![]() 教職員のためのエピペン研修会が行われました。 目的は全教職員が食物アレルギーに対する理解をし、緊急時における対応について学ぶことです。 DVDでアナフィラキシー症状と緊急対応について確認し、そのあとエピペンの使い方の練習をしました。 本来は本人がエピペンを打つの原則ですが、症状が進行して自分で打てない場合や低学年の時には、教職員が打つ場合もあります。 明日はサマーフェスです!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日、27日(土)は「サマーフェスティバル」です。 午前10時よりスタートします。 楽しみですね(^o^) 晴れてくれることを祈っています。 楽しいゲームや美味しいおやつ… PTA、校外委員さん、地域のみなさん、ご準備ありがとうございました。 明日もよろしくお願いします。 教職員のメンター研修(ダンス編)![]() ![]() ![]() ![]() 秋の運動会に向けて、若手の教員を中心にダンス指導の研修を受けました。 図書開放で読書中(図書室)![]() ![]() 図書室をのぞきに行ってみると、プール終わりに読書をしに来ている子がいました。 夏休みの宿題に取り組んでいる子もいましたよ。 図書開放は、来週の水曜日までです。 読書や学習をしに足を運んでくださいね! |