合奏&新しい歌「おぼろ月夜」(6年生)音楽科では、引き続き合奏「ラバーズコンチェルト」に取り組んでいます。 今日は、グループ練習の後に、リコーダー担当の時にどのパートを演奏するかを決め、パートごとに並んで演奏をしました。最初よりも演奏できる部分が増えていますね。 また、新しい曲として、歌唱「おぼろ月夜」に取り組みました。曲を聴いて、感じたことや気づいたことを発表しました。 速さ、強弱、歌詞や曲想など、様々なことに気がつけました。みんなが気づいたことを、音楽を構成する要素であることを確かめ、速さの基準の取り方、強弱記号の名前や意味などを学習しました。 本を読もう!! 1年生調査隊そうじ後は、読書タイムです。 しっかり読みましょう。 たくさん読めるようにしましょう。 かみのとまめの木3 1年生その3 かみのとまめの木2 1年生その2 かみのとまめの木 1年生調査隊の朝顔に少し「進化」が見えました。 なにやら、奇妙なひもみたいなものが 出てきました。 支柱に巻き付いているひも。 上へ上へ伸びています。 明日も最っ高の一日を!! |