4月26日(金)

画像1 画像1
本日の給食は
 ビーフシチュー・キャベツのピクルス・みかん(缶)・コッペパン・牛乳です。

 「ルウ」
   給食では、手作りのルウを使用しています。
   
  ホワイトルウ
   小麦粉と油を、こがさないようにいためて作る、白い色のルウ
   です。
   主にグラタンやクリームシチューなどに使われます。


  ブラウンルウ
   小麦粉と油を、茶色になるまでいためて作るルウです。
   主にハヤシライスやビーフシチューなどに使われます。
  
  今日の給食では、ビーフシチューにブラウンルウを使っています。


4年生 春の遠足 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色々な遊具があり、本当に楽しそうです。

4年生 春の遠足 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
片江小学校貸し切り?の遊具で楽しく遊んでいます。
雨が少しパラパラと降っていましたが、すぐに晴れてきました。

2年生 春の遠足 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
日本一低い山である天保山(標高4.53m)に登って少し遊んだら
学校へ帰ります。

2年生 春の遠足 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学を終えて、待ちに待ったお弁当タイムです。
みんなで楽しく、美味しくいただいています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

各種お知らせ

片江小「全国学力・学習状況調査」について

片江小「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

運営に関する計画

研究紀要

安全・安心

保健関係

校長経営戦略予算実施報告

いきいき活動

感染症対策

6年生