12月23日(月)★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆豚肉のケチャップソテー・コーンスープ・焼きプリン・食パン・マーガリン・牛乳

「豚肉のケチャップソテー」は、ワインで下味をつけた豚肉とたまねぎ、ピーマン、マッシュルームをいため、塩、ケチャップ、ウスターソースで味つけしています。

「コーンスープ」には、コーンとスイートコーン(クリーム缶)のほか、鶏肉やはくさい、にんじん、青みにパセリを使用しています。白こしょうを味つけに使うことで、スープが黒っぽくならないようにしています。白こしょうは、黒こしょうの皮を除いた中身だけを使ったものです。

「焼きプリン」は、ミニバットに手作りのカラメルソースを敷いたところに、液卵、牛乳、クリーム、砂糖を混ぜ合わせて入れ、焼きもの機で蒸し焼きにしたものです。カラメルソースは、砂糖、水を合わせて褐色になるまでしっかり煮つめてから、湯を少しずつ加えてのばします。1枚目の写真は、材料の砂糖と水と、できたカラメルソースです。
一緒に食べている4年生は、「もし作ってくれるのなら、毎日このプリンがあると嬉しいな!」と言ってましたょ。

1年生 体育の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準備体操のあとは、なわとびをします。いろいろなとび方をしていきます。難しい跳び方にも積極的にチャレンジしていました。

1年生 体育の授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育係の人たちが前に出てきて、準備体操をしてくれています。

3年生 算数の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらはタブレットを使って発表となる予定でしたが、急きょトラブルが発生し、先生が黒板を使っての発表に変わりました。

3年生算数の授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2グループに分かれて、分数の引き算を学習しています。ホワイトボードを使って、発表してくれています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

研究紀要

その他

全国学力・学習状況調査